今週月曜日から夏スクが始まりました。


午後、オンラインで「地誌学概論」を

受講しています。


いつも使っているZoomは使えなくて

大学専用のアカウントのZoomで

使いなれないZoomは繋がるの?とか

ちょっと心配しながらのスタートでした。


思ったより少人数で質問しようと思えば

質問も出来るそんな環境です。


なので、積極的に質問とか疑問点は

投げ掛けるようにしています。


学習支援サービスとか使ったことのない

機能を使わなきゃいけなかったり…

最初はドキドキでしたが3日目になり

ようやく慣れてきました。


最後に提出するレポートの課題はすでに

発表されているのでコツコツ準備を

始めようかなと思います。


本当は初日から復習がてらやっておけば

よかったと正直反省してます。


毎日災害級の暑さやゲリラ豪雨なので

お家でクーラー効かせてコーヒー飲みながら

受講できるのはありがたいなと

思っています。


明日から現地研の方もいらっしゃいますよね。

暑いのでお気をつけていってらしてくださいね。