私立一貫校 進学校に通う中学生の娘の場合


今現在↓➀➁に通塾中


①大手進学塾 : 英数2教科
1クラスの人数は少なめ
それぞれ週1回3時間


②個別指導塾 : 数学のみ
(幾何・代数)に分かれての指導なので2教科扱い
それぞれ週1回2時間


週4の塾通いをしています


今のところ塾は好き
①の大手進学塾の数学のクラス以外は…ですが


娘は中学受験はせずに
余裕を持った大学受験の勉強をさせた方がいいかな、と小学校から私立一貫校へ進学させました


いろいろな進学パターンがありますが、その子に合ったやり方を見つけて、サポートしてあげるのがベストですよね


そう思って、娘は中学に入学する前の3月の春期講習から①の大手進学塾に入塾しました


ハイクオリティでハイレベル!


これを、きちんとこなせられれば
間違いなくどこの大学へも行けるでしょうね〜


と期待に胸を膨らませていたところ…
入塾してから、中学受験をしていないデメリットがあることに気づきました


数学に関してだけですが!


まず、算数の勉強は小学校の教科書に沿った基本的なこと+基本問題レベルしかやっていなかった!


問題を解く絶対量が少なすぎるのです
だから応用問題が解けない…ゲッソリ


塾の問題はハイレベル!
受験勉強の時やってきたはずだから解けるはずだ!


と、よく言われるそうです
簡単な問題はほとんどないです。。。


そうですよね、塾のメンバーは難関校を受験して合格してきた子たちです


受験していない娘が"ちんぷんかんぷん"なのも当然のことなのですがもやもや


ただ公式に当てはめるのではなく、問題の本質を考えさせる問題なので、先生の説明からよ〜く考えれば解けないこともない、解けるはずなのです…


みんなが解けて、次の問題をやっているけど
自分はまだ解けてない、、、


という、ものすごい焦りと不安と緊張から授業中、ずっと手が震えてお腹痛いそうです


復習も大切ですが、予習をしないと次の授業はもっとついていけないのですが、それも娘一人ではほとんどできない状態で


私も教えるのに限度があって、私なりに解いて答えが分かっても、娘が分かるような教え方ができない滝汗


コレが一番大変で、夫も然りなのですよ


そこで、夫の発案


①大手進学塾の数学対策で②の個別指導塾に頼ろう!


となりました


私と娘はドロップアウトしよう!
お金ももったいないし、もう少し娘のレベルにあった塾へ数学だけ移ろうと、決めていたのです


このままでは余計に数学が嫌いになっちゃいそうなのでチーン


夫は自分が理系できたものですから、娘にも!
という思いが強く、取り敢えずこの1年、娘は大変だけど個別指導塾でも数学だけみていただくことになりました


個別指導塾にお世話になってまだ2ヶ月半ですが、その感想として


すごくいい!
娘に合っていると思います


先生、賢い😆


娘が何が分からなくて、どこまでが分かるのか
っていうことが娘のノートや回答用紙を見てすぐ分かる!


学生ではなく、プロの先生というのもいい


説明も分かりやすいし、似たような問題もたくさん用意してくれて、何度も解いているようです


できる!が増えてきたのも嬉しいのですが
娘のやる気も少しずつ出てきたのが、もっと嬉しいです


それが学校のテストにも反映されていました


塾へ行って満足、ではなく、やる気と自信が成績アップに繋がっているのだなと改めて思いました


①の大手進学塾の数学に関しては、まだまだついていくのがやっとのレベルで、新単元になれば分からなかったり難しくも感じますが、それはそれでいいよ!って娘には言っています


個別の先生に教えてもらえる!
という安心感になっています😅


大学受験まで、まだ先ではありますが
準備は必要


手探りしながら、娘の様子を見ながら
地道に無理なく頑張ってもらいたいものです


以上、私立中学生の塾事情でした〜




イベントバナー