娘、今回人生初のインフルエンザAに感染

イナビルを吸入
抗生物質、咳止め、痰どめ、解熱剤などたくさんの薬

まず娘部屋に隔離
そんな状況なのに私は仕事休めなくてえーん
(ゴメンねー)

夫がお昼に帰宅してくれて、ご飯とか娘の様子をみてくれました🙏

うどん作ってくれたり、娘が好きそうなゼリーやプリン、アイスなども買ってきてくれたようで笑い泣き
こういう時、本当に助かります

でも食欲なくて、とにかく寝続けていたようです

3日経ってもなかなか熱が下がりませんでした
薬効いてないみたい
カロナールも何日飲んでる?

ネットでいろいろ調べてみると、薬を飲んでも子どもの熱が下がらない場合は、発症から48時間以内に薬を飲むことができなかったことにある
と、書かれていましたが、、、

娘の場合、それはない。

予防接種は受けたけど、症状はぜんぜん軽い感じではなく、かなり酷いよね。
なかなか38℃以下にならないなんて
かわいそうでしたえーん

私は生まれて一度もインフルに罹ったことがないので、どうしてあげたらいいのか?

年末にソウル旅行で買ってきた
コレ↓


正官庄の高麗人参エキス





効果は…


40代の私には何となく合ってるような


娘は

うぇ〜ゲロー


お味は激マズですけどね

体にいいものは率先して摂りたい!


スティックタイプだから手軽に飲めるし、早く元気になって欲しくて娘に飲ませてみたけれど

やっぱり苦すぎて無理でした⤵︎





これも、ソウルで買ってきた



正官庄の高麗人参のミント喉あめ





高麗人参エキスよりは癖がない

私は好きな味です

スースーして鼻のとおりが良くなる感じ♪


免疫力アップにもなりそうかと

咳きこんでいる娘にも舐めさせましたが


やっぱりこちらも苦手とのことショボーン


花粉症の時期にも良さそうです


イナビル吸入後、5日目にようやく熱が37℃になりました


出席停止期間が予定よりもかなり長くなってしまい

3学期、半分以上休んでいるね


早く元気にな〜れ