沖縄行きは、午後の便でした。リゾートは空港から1- 1 1/2時間程かかるので、リゾートに着くのは夜になるので、だったらまだ行った事もない那覇に泊まってみる事にしました。


ホテルはハイアットリージェンシー那覇。国際通りからちょっと入ったところにあり、便利な場所にあります。でもちょっと入ったところなので、にぎやか過ぎると言うような事はありませんでした。


お部屋の種類はなんだったかな?確かデラックスツインだったかな?

テレビのチャンネルは少なめです。ディズニーとかカートゥーンチャンネルはありませんでした。



ベットが2つあります。


ミニバーはなく空の冷蔵庫。買ったビールやワインを入れておきました。


カプセルのコーヒーマシンとティーバッグがありました。


ワイングラスはディフォルトではありません。

ウエルカムスイーツはクッキーでした。




バスルーム


バスタブもあり、バスソルトがあったので子供たちはバスソルトを使ってお風呂に入りました。


アメニティには、いつものハイアットリージェンシーのではなく、黄色いパッケージでシトラスの香りの物でした。


クローゼット。スリッパはふかふかめでグッグッ


パジャマがありました。


いつもはワインを家からもって行くのですが、今回は、まあ那覇で買えるでしょうと持って行かず。ところがワイン買うのがなかなか大変でした。


ドンキホーテだとビールか日本酒だか焼酎だかが主にあり、ワインのセレクションがイマイチ。すごい安いワインか、1万円越えなシャンパンの両極端で、ちょうどいい合間のワインがありませんでした。リゾートに行ったらもっとないだろうから、仕方なく選んだチリのワインとイタリアンのロゼスパークリングを買っておきました。


そうしたらなんとホテルのギフトショップにワインが赤白スパークリングとありました。しかもよく買うSileniのソービニヨンブランが東京のスーパーで買うよりお安く売っていました。


悲しいえーん重たい思いをしてドンキホーテから買ってくる必要なかったじゃない!次はこちらで買います!


では観光へGo!