週末の鴨川旅行のアコモデーションは、鴨川館と言う旅館でした。

海、鴨川シーワルドから道路を渡ったところにあります。
{381F0BFE-CA3B-4635-98B5-3B5546F5DB6F}
お部屋は、和洋室。
{1D06FFB5-2FBE-4BED-94AA-0C9D155DC2DA}

12畳の和室。
{53F77A66-44BF-4A84-97D6-802F0CF51432}
いい眺め
{34E78008-A17B-477B-BB74-1098C34EF6F4}
洋室には、マッサージチェアー、ソファ、コーヒーテーブル。子供たちは、マッサージチェアーがえらく気に入り、帰り道には「今年のクリスマスはサンタさんにマッサージチェアーをお願いする」と言っていました。どこもこっているところがある訳でも無いのに…。
{9DC9D50D-43D2-49B1-9AC8-7D44188A5B67}
ベッドが2つ
{024A2FEA-C17D-4C17-9FB5-53CFFEF889D4}

お部屋からの眺め、正面 このちょっと右にシーワルドがあります。
{2FBB258C-1D4D-4CFA-AAD8-EE8710D731D1}

{43735C8C-EFF9-448B-AC3E-F32C46E293FC}

{EB48E1CC-BE17-4524-B4BF-5E86A41D89C4}

お風呂からもいい眺め。小さいですがヒノキの内風呂もあります。

{0B5A955B-5519-4CA7-9117-4441666FE3AB}

子供用の歯ブラシまであるアメニティ。歯ブラシはあるのに、綿棒が無いのが謎。日本のホテルや旅館だと、歯ブラシをアメニティで出すことが多いですよね。歯ブラシ持ってこない人なんているのかしら?

{FD80956E-DDBA-4382-B5DA-6E3FDC846E28}
お部屋に入ってすぐのところに、冷蔵庫やお茶やコーヒー関係の物があります。我が家は、準備万端で家から持ってきたワインとビールを、この冷蔵庫で冷やしました。
{450D206F-AEBB-4080-BA54-90ADE1F721F9}
ゆかたは大人用&子供用両方あり、子供たちに着せましたよ。館内で使う用のバッグもありました。
{4A9EB98F-DA24-43CE-BEEA-95B280A7E769}
スリッパも子供用サイズがあります。
{80BECB7B-A39B-4296-B46B-9A1CB815AFCC}

我が家の使ったプランは、DVDプレーヤーを貸して頂けるプランだったので、テレビの下にはDVDプレーヤーがありました。もちろん子供たちに見せたいDVDを持って行きました。

子供プランだったから特になのか、全てに子供用の物が用意されていて、子連れに優しい印象を受けました。

5時半から7時までは、レストラン近くにあるラウンジで飲み物のサービスがあります。ビールや赤、白ワインにソフトドリンクが頂けます。太っ腹ねぇ。

チェックアウトした後も、3時までは大浴場が使えたり、駐車場に車が停められたりと、グッグッなサービス。

次は、露天風呂付きのお部屋に泊まりたいです。