この時の行き先は、台北でした🇹🇼



これまで何度も訪れている場所ではありますが、

直近は3年半前の、まだ上の子一人時代。



当時はこの本を参考に買って行きました。



日系航空会社にこだわりはないのですが、

たまたま見つけたANAが時間帯も値段的にもちょうど良くて

今回はANAに決定。



台北の国際空港は桃園・松山とありますが、松山の方がアクセスよし。

往復ともに、羽田↔︎松山としました。






ホテルですが、


  • 海外では外資系の大手が何かと安心なこと
  • 場所は中山近辺が便利なこと

からの、費用やアクセスを総合的に見て、Marriott系列のアロフト台北中山に。



松山空港からタクシーで10分の好立地。



公私ともに飛びまくり・旅しまくりの生活ですが、

旅好きに人気のMarriott Vonvoyカードは作っておらず。



これ以上クレジットカードを増やしたくない(JAL・ANA・AMEX・三越伊勢丹で十分、というかこれでも多い)のもあるのですが、便利さ・お得さが勝るのかな。




結局私はいつもエクスペディアとか使ってしまっています。



旅の記録、続きますカキ氷