娘の課題にお付き合いして、四谷にあるKOREAN CULTURAL CENTER、韓国文化院に行ってきました。

初めて来てみたのですが、本当におもしろい場所でした。

 

場所は四谷三丁目の駅の近く。

 

 

こんな立派な建物です。

 

中には、ギャラリーがあったり、ホールがあったり、図書室があったりと、とても充実をしています。

 

5人集まれば、見学会を申し込みができるとのことでしたので、平日のお昼間なんとか5人を確保。

メンバーは、夫、弟、娘、そしてわたしもお友達のKにわたし。

Kも、なかなかの韓国通。

夫も弟ももちろん韓国が大好きなので、みんなで楽しめました。

 

***

 

まずは座学でお勉強。

 

韓国を紹介する動画を見ながら、講師の方が文化について説明をしてくれます。

食事や、韓服、あとは韓国の建築物についてなど。

この講師の方は、大使館の方だそう。

韓国文化院は、日本の外務省にあたる外交部がオーガナイズする機関なのだそうです。(記憶に違いがあったらすみません!)

とても上手な日本語で、丁寧に説明をしてくださいましたよ。

 

わがチームは、みな韓国好きなので、質問もたくさんさせていただきました。

 

・儒教の教えが根付いていると言いますが、今もその教えは生きているのですか?

・夫婦別姓と聞いているが、どうやって子供は姓を選ぶのですか?

・韓国文化が日本で流行っていますが、なぜだと思いますか。何か戦略があるのですか?

・現金を使わなくなっていると聞きますが、高齢者などはどのように対応しているのですか?

・キムチは家々によって、本当に味が違うのですか?

 

などなど。

とても興味深い回答を聞くことができました。

 

座学の後は、施設の見学を。

とても驚いたのですが、ビルに韓国の建物、韓屋が組み込まれて(?)いました。

 

こんな感じです。

 

 

そして、中は・・

 

 

奥は一家のご主人用の書斎で、手前はお茶を飲むテーブルが置いてあります。

 

 

窓も家具も素敵。

 

お庭もあります。

 

 

台風が近づいてきていたので、雲の動きが早かった!

 

 

ムクゲの花。

日本といえば桜というように、韓国の花はムクゲなんだそうです。

 

 

キムチ用の甕までありました!

 

ちょっと長くなってしまいましたので、続きます。