ダイエット中の娘が「今日はCheat Dayにする!」というので、久しぶりにジャンクフード。

 

 

ドミノピザ

高麗カルビピザとアメリカンをオーダーしました!

会社の福利厚生システムを利用して、なんと30%オフ!

やった!笑

 

***

 

今月末に健康診断があるので、それまでには痩せたい娘のダイエット。

全て自己流ですが、いろいろ試行錯誤している最中のよう。

 

●バナナダイエット

深キョンの真似です。

朝ごはんをバナナと白湯やお水を飲むだけというお手軽なもの。

 

●お豆腐ネバネバダイエット

お豆腐に、とろろ、オクラ、納豆、鰹節を混ぜたものをかけて食べるというもの。

女子中学生が食べて喜ぶようなものでは無いと思うのですが、本人はとても気に入って食べています。

たんぱく質は取っているから、まぁ良いかなと。。。

 

●こんにゃくそば

お弁当にお蕎麦を持って行っています。

スープポットに濃いめのめんつゆを入れ、氷を入れておくと、つめたーいお蕎麦がお昼に食べられるのだとか。

麺は、ダイエット仕様に山形のこんにゃくそばにしています。

歯ごたえがあって、茹でてからしばらくたっても意外とおいしいんです。

朝、お弁当の支度はちょっと面倒くさいのですが(めんつゆの準備や薬味など、細々持っていくものが多いので)、ランチタイムにおそばを食べていると、みんなにうらやましがられるよう。

 

ちなみに・・・ですが、お弁当は夏はおそばや冷やし中華、冬はカレーやシチューなどが娘の学校の子供達には人気です。

冬にコシのあるおうどんを使って、すき焼きうどんなども持たせたことがありましたが、ランチグループのみんなが何を食べているのかと覗きにきたそうです。

極力簡単でおいしいもので、ちょっと変わったものをお弁当に・・・といつも考えています。笑

 

話が脱線してしまいましたが、ダイエットは女子の永遠のテーマですね。