ども!ワーママのなつです。

 

    

キノコプロフィールキノコ

都内で3歳娘を育てる30代ワーママ

常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)

年収は単独700万円(世帯2400万円)

妻の金融資産1,500万円+投資物件2件(アパート+戸建て)

 

週3で朝早く起きて


幼稚園に通う娘のお弁当を使っています昇天


小さい子供のお弁当って大変よねアセアセ


 夏のおすすめスイーツ

 

 

小さい子供のお弁当って

作るの大変ですニコニコ

 



食べムラがあるから、美味しそう!よだれってならないと食べないから見た目も大事だし


食べ切れるけど、おやつまでお腹が空かないように量も配慮しなきゃ無気力


そして、まだ食べるのが下手くそだから、食べやすさも考えないといけない凝視


さらに、衛生面も気をつけて、なるべく素手では触らないように魂が抜ける


などなど昇天

 





でも、フルタイムワーママのわたしを


救ってくれたナースの助言があるから頑張れるの照れグリーンハーツ





仕事でベテランナースとお話する機会が多いんだけど...


ナースひらめき「なつさん。お子さん、お弁当始まったんだって?」


笑い泣き「そう!もう作るの大変で」


ナース真顔「この季節、菌が増えるからね。もう全部冷凍食品でもいいくらいだけど。そんなの嫌よね...」


キョロキョロ「いや、(娘も私も)全然嫌じゃないっす」





聞いた?

全部冷凍食品でいいんだって!



自然解凍OKのやつもあって便利よね↓





手間暇かけて、手作り満載のお弁当も作ってあげたいけど(??)


ナースにアドバイスされたし

衛生面を考えて、なるべく冷凍食品つかわなきゃ、ねぇ??





てことで、本日も

ほぼ詰めるだけ弁当でございますニコニコ



娘は野菜とフルーツが好きなので、たくさん入れて隙間を埋めてますぶどう





(逆にお米はあまり食べないので、入れても小さめのおにぎりですおにぎり


ウインナーはレンチンで火は使ってないですてへぺろ





ナースの助言に救われて


本日もお弁当作りをゆるーく頑張るワーママですデレデレ花


無理せずにかしこく冷凍食品使いましょーウインク



夏休みの計画もお忘れなく~スター

ではまた!

 

\おうちごはんに変化球!/

写真付き感想レポもあるよ!

夕飯のマンネリ脱出や子供と一緒に食育におすすめ。継続購入なしで今すぐお試し購入↓↓

 

感想レポ

 

\私がもう1人いれば.../

体力が足りない!毎日ポジティブにいろんなことを頑張りたい欲張りママは絶対試してほしい、ずっと使ってるサプリ!