今週月曜日から、朝保育園送る際、気持ちが不安定になって毎日泣くようになった3歳娘ぐすん

0歳から保育園に通っていて、本当に稀にうるうるしちゃうことがあっても、それが続くことはありませんでした。

 

心配な気持ちはあるものの、保育園には行かせつづけていたのですが、昨日帰宅後にしばらく泣き続けるという事態がおきました。案の定、今朝も保育園を嫌がる。保育園に出発する前から、「行きたくない、寂しい」と言っていましたおねだり



保育園出発前に食べた朝ごはん

 

理由を聞くと、とにかく「ママがいい」「おうちがいい」「寂しい」としか教えてくれず、保育園の何がそう不安にさせるのかは分かりません。昨日のお迎えにいったパパいわく、子供たちの複雑な人間関係を目の当たりにあたりにして、そこから特に気持ちが不安定になったとのこと笑い泣き

 

仲良しの同い年のAちゃんと、3つ年上のお友だちBちゃんと帰りが一緒になった。そこで、Bちゃんから「○○しちゃダメだよ!」など、娘がややきつく当たられていたらしい(パパ曰く、BちゃんはAちゃんには優しいらしい)。また、AちゃんBちゃんのママ同士が仲いいらしく?話しながら一緒に帰っていったので、娘が取り残されたような形になったとのことらしい。

 

(私、保育園のママ友って挨拶するくらいで。仲良い人が一人もいなくて。。ちょっと罪悪感笑い泣き

 

3歳にして、周りがなんとなくわかるようになって、でもうまく消化ができなくて、不安な気持ちや悲しい気持ちになっているんだろうと分析しました。うまく立ち回るなんて、大人にも難しいもの(遠い目)チーン

 

こういう経験を乗り越えたり、耐えたりしながら、成長していくと思うので、迂闊に保育園をお休みさせたりと親が困難から遠ざけるというのも違うなと思う。ただ、娘の不安な気持ちに寄り添って、本当に耐えられないときは、手を差し伸べたいと考えています。

 

ということで、今日も大泣きして私の二の腕にしがみつく娘ちゃんを半ば無理やり保育園に送ってきました泣き笑い 娘ちゃんとその場にいた先生には、「娘ちゃんが保育園に行きたくないのは分かった。でもお友だちもいるし、ちょっと頑張ってみよう。本当に嫌になったら迎えに行くので、先生に言ってね。」と伝えました。

 

子供が本当に小さいうちの友だち関係って、親同士の関係もそれなりにインパクトがありますよね。

ママ友との関係構築、したほうがいいのかな?滝汗

 

ではまた!