ワーメモを短期集中で鍛えると俯瞰力が上昇します

以下は過去オンラインコーチの生徒さんのやりとりの抜粋です(現在は卒業されてます)

プライバシーにかかわるところは消してあります




この方は今まではずっと生きづらさ苦しさがあったようです。ただ、なぜ苦しいのかが正体不明だった、という悩みがありました。


ところで、ワーメモ鍛えると俯瞰力が上昇します。

それは、目の前の悩みがある苦しい自分、そんな自分を客観的俯瞰的冷静にみることができる。その自分をもう一人生み出すことができるようになります。


例えば、↑のスクショの例のように瞬間瞬間で起こったことをまるで他人事のように俯瞰することができるようになります。

今まで言語化できていなかった無意識の自分に気づけるようになります(気づける余力がでてくる)

その状態になると、あらゆる負の現象を人のせいにしたり周りのせいにすることをしなくなります。

すべての自己の行動結果因果についてある気づきを覚えます。つまり、自分の中の隠れた潜在意識が自己の行動を制御したり暴走させたりしていることにまず気づき、そしてその因果により《負の結果》が結びつくことにも気づくからです


これは別に不思議現象でもなんでもありません。ワーメモの容量の節約方法がうまくことにより、またワーメモそのものの容量が増えることにより、ダブル思考トリプル思考で状況を俯瞰することができるからです。

つまり、第三者的目線を獲得するということです。


この結果今まで感情的になっていた局面でも冷静に俯瞰的に対処することができるようになります


この気づきによって今後どうすべきかの目標が明確になります


気づきによって無意識の自分を受け入れることができ、それを受け入れた状態で、無意識無自覚を受け入れて、それを変えるのか変えないのかのステージに突入します。

変えないという決断も一つの大きな決断です。変えないという決断さえも今後の人生に何歩も前進します。

『無意識の自分』の気づきこそが最も重要だからです。

気づいた上でどうするかが肝。


この件は話すと膨大になるのでまた次の機会に詳しく書きます