ワーキングメモリトレーニングをしている方の感想がありましたので
以下抜粋します
↓↓↓↓



「トレーニングをコツコツやっていましたが


これは本当にすごいかもしれない 
頭をクリアに感じる日が多くなってきたような気がします。
余裕さというか、授業やバイトしてても、簡単にパニくらなくなり、なぜか余裕な感じ。
教科書の内容の理解を確認するためにまとめ作業をするときが多いのですが、 
今までよりポイントをつかむのが早くなり、楽になりました。
トレーニングをしている最中しゃ覚える技術を磨いてるだけなような 
気がして、何度もやめようと思いましたが、あるとき急に変ったことを実感する。
それがふつうの反応なのかもしれない。 
とにかく、もう少しやってみようと思います

個人的意見だけどマスが多いのでやると、問題が優しくなるから同じ時間をかけるなら、 
難しい方がいい。自分の場合、少しなれたら 
すぐに難しい問題をやるようにしてます。さらにできるようになったら、インターバルも減らして 
いっています。他には、自分の感覚では、50問の問題を30回やったとしたら少なくとも 
20回以上は聴覚と視覚で確実に100%がでるように何度も繰り返した方がいいと思います。 
繰り返してるうちに、次の日、なぜかできるようになったりするしね。 」


↑↑↑
ここまで