次の日曜日(3月27日)は、朝7:30からフジテレビ『新報道2001』に生出演します。
http://www.fujitv.co.jp/shin2001/
【番組テーマ】
教科書検定に中韓反発領土・歴史どう教える日本の教育の未来は▽衝撃ベルギー同時テロ
【放送内容詳細】
27日の「新報道2001」。新しい検定基準に基づく高校の教科書検定の結果が公表され、尖閣諸島、竹島など領土に関する記述が1・6倍に増える一方、慰安婦問題に関する記述は見直しが進んだ。中国と韓国は、領土の記述について事実に反するなどと強く反発した。中韓両国との深い溝をどう考えるか。日本は領土や歴史をどう教えるべきなのか。また、国際化やネット社会など、新しい時代に応じて、教育はどう変わっていくべきか。さらに、18歳選挙権が導入される中、有権者としての教育をどうすればいいのか。日本の教育の今後について議論する。出演は、自民党 下村博文総裁特別補佐、慶應義塾大学教授 片山善博氏、米カリフォルニア州弁護士 ケント・ギルバート氏、東海大学准教授 金慶珠氏、拓殖大学教授 王曙光氏。
午後1:30からは、読売テレビ『そこまで言って委員会NP』に出演します。
http://www.ytv.co.jp/iinkai/
テーマは『「日中韓外交事件簿」緊急検証スペシャル』です。
津川雅彦さんや、金美齢さんたちと共演します。
そして毎週日曜日は、有料メルマガの発刊日です。読者の方はお楽しみに。
ケント・ギルバートの「引用・転載・拡散禁止!」:http://www.mag2.com/m/0001655307.html