──────────────────────────────────
■□ 日常生活の恥ずかしい英語表現に注意しましょう!
──────────────────────────────────

********************************************************************

 【おかしな英語】
  ×× You are dangerous to take a walk alone at night. ××
     (夜、一人で散歩するなんて危険です)

 【通じる英語】
  ○○ It's dangerous for you to wake a walk alone at night. ○○

********************************************************************


 私は“You are dangerous”という英語表現の問題点について、前回指摘しました。

 Dangerous は「危険な」「危害を加えそうな」という形容詞で、a dangerous place(危険な場所)とか、a dangerous animal(危険な動物)などと表現しますが、“You are dangerous(あなたは危険な人物)”は誤解される表現だというわけです。


 Dangerous は、「(物・事が~にとって)危険である」という使い方をしなければいけないのです。

 That street is dangerous for foreign tourists
 (あのストリートは、外国人観光客には危険です)


 つぎの3つの英語表現の意味の違いは、よく覚えておきたいものです。
 You are dangerous.
 (あなたは、危険な人物だ)

 You are in danger.
 (あなたは危険な状態になっています)

 Watch out!
 (あっ、危ない!)


 これに似た英語表現をあげると、

 I'm in a hurry.
 (私は、急いでいるのですが……)


 I'm in transit.
 (私は、トランジット〈乗り換え客・乗り継ぎ客〉です)


 I'm in trouble.
 (私は、深刻に悩んでいるんです)


 I should be there in one hour.
 (1時間後に着いているでしょう)


 Could you tell me briefly?
 (簡単に、お話しくださいませんか?)


 You have to be on time for the meeting.
 (会議には、定刻にご出席してください)

 I'm on duty now.
 (勤務時間中なんです)


 I'm on a diet.
 (私は、ダイエット中です)