──────────────────────────────────
■□ 日常生活の恥ずかしい英語表現に注意しましょう!
──────────────────────────────────

◆ Do you know her?
 「あなたは、彼女を知っていますか?」
********************************************************************

 【通じる英語】
  ○○ Yes, I know her well. ○○
     (ええ、よく知っていますよ)

 【通じる英語】
  ○○ No, but I know of her. ○○
     (いや、名前を知っているだけです)

********************************************************************

 I know her と I know of her の相違点

 この英文は、どちらも「私は、彼女を知っています」と訳すことができます。しかし、そのニュアンスは大変に異なるのです。


 日本人の英語は、know と know of を使い分けないために、よく誤解が生じています。正確に言えば、know は「知っている。個人的に知っている」という意味です。


 また know of は「知っている。(名前などを)知っているが、くわしくは知らない、知り合いではない」といった意味となります。



 I know him only by name.
(彼を知っていますが、名前だけです)

 I know of him, but I don't know him personally.
(彼の名前を聞いたことがありますが、個人的には知りません)


 次の英文は「存在」をたずねる質問のはずですから、know → know of となります。
 Do you know of a good hotel around here?
(近くにいいホテルをご存じですか?)


 ついでながら、日本社会には、ビジネスホテル、ターミナルホテルなどの言葉がありますが、これらは和製英語なので通用しません。


 Business hotel は、cheap hotel for businessmen ですし、また、terminal は「終着駅の、終点の」という意味もありますが、terminal hotel は普通、“死にかかった人を泊めるホテル”と理解されます。




 したがって、I know of her, but I don't know her(私は、彼女のことを知っているが、知り合いではない)という表現も可能なのです。