2009 Christchurchでホームステイ
                   ↓
3年間日本での社会人経験を経て
                   ↓
2015.01.22Working-holidayVISAでNZ入国

Taurangaにてのほほんスローライフを満喫中!
=======================









{E4C2CA74-2188-4038-9DAC-DF43FBBEC743:01}


どーん!


{CCD15FB7-E22E-4FD0-9865-F90ECC552014:01}


ドーン!

{FA759DCD-C5BA-4A2A-A538-417095F01CF1:01}


ドーン!


見つけたんですぅ!



納豆♥︎



オークランドにはJapan Mart っていう日本食を買える場所があるんですが、


タウランガにはありません(TωT)



アジアンマーケットはいくつかあるんですが、ほとんどの商品は韓国や中国のものばかり。


日本食はカレールーやふりかけ、インスタントラーメンなどが置いてあります。
だいたいのものは揃うので不便はないんですが、私は無類の納豆好きなんです。


ごま油、卵黄、オクラ、食べるラー油などなど納豆に合いそうなものを追求して過ごした日本での日々。


あ、ちなみに
毎日1パック納豆を食べると健康にいいらしいですよ。



タウランガに越してきてから出会った日本人に納豆を買える場所がないか聞いてみたところ



「タウランガでは見かけないな~どこにも売ってないよ( ・(ェ)・)」




と。
なのでロトルアやハミルトンといった近くにある大きな都市に遠征しようかとも思ってました。




でも!



見つけたー!!!





タウランガシティのアジアンマーケットの
冷凍食品の所に!




凍らされた納豆様がー!

3パック
お値段3.30NZD!



また絶妙な価格設定。
最近取り扱い始めたらしい。



冷蔵庫で解凍したら全然普通の納豆でした。
でも初めて納豆を食べて泣きそうになりました。



あのちっちゃいダシめっちゃ美味しいよね(´∀`)




ちなみにマークはアンチ納豆派です。
典型的なアメリカンですね。

がしかし彼は今日仕事なのでいないのです。
なので文句を言われることもなく納豆タイムを満喫することができました。



あと2パック冷凍してあるから
つらいことがあったら食べよう笑







ブログランキング参加中です!
参考になったよ!という方、クリックいただけると嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村