どうもこんにちは爆笑

なんか記事を書かない間にアプリの雰囲気がなんか変わりましたね笑。
色々とやることあったので筆が進まずブログは見るだけになってました。。。

さて今回は冷蔵庫!
キッチンは当初古い東芝の冷蔵庫ベジータをを置いてましたが、新居では引っ越してひと月弱くらいで海外製冷蔵庫になりました。
その冷蔵庫はコチラ。
新居にするならデカい海外冷蔵庫なんかもいいかな、ということで検討しました。

コチラがピック!


画像ないのかな?苦笑。

そして導入と相成りました。



そして搬入!
二階リビングなのでクレーンで搬入です!
浮いてます!


ドアは外してます笑。
傷つき防止と幅の都合でしょうか。
まぁ幅ですよね笑。

1番大きい2階の窓から搬入です。
こうしてみると窓の位置と天井の高さわかりますね笑。


ということで設置完了!

この冷蔵庫は水道管直結です。
その水道管は隣のカウンターの中にあります。
設計時点から組み込んでおきましたので完璧!

こんな感じになってます。

この水道のお陰で水と氷が出てきます。

製氷機に水入れてとか無くなってかなり楽です!
水の味も当初はプラ臭い感じでしたがこなれてきました。

冷蔵庫内にフィルターがあります。定期的に変えないといけないヤツですね。

という感じです!


続きます音符