どうもこんにちは爆笑


本日は仕事の合間に打ち合わせです。
こういう時はステイホームと現場が近いのが大変助かりますちゅー

もちろんサボりではなく、デキる男は仲間に丸投げ任せるんです!笑

打ち合わせといっても細かいところの確認を1時間弱って感じですかね。
アイアン階段の仕上げの方針、手すり関係の仕上げの方針、キッチン造作関係の仕上げ方針、、、そういった細かなところです。
監督さんと同級生友人設計士は扉関係全部の確認です。室内の扉はほぼ大工さん仕事の予定です。
大工さんたちは断熱材や屋内配管などの設置をやってました。


キッチンから撮影した監督さんと設計チームの打ち合わせの様子。みなさん身長175-180センチ前後という感じでダイニングエリアで立って打ち合わせ。少々見えないですが5人います。
断熱材もリビングエリアまで入ってきました!


さて今日の新しい進捗はコチラ!



床下の排水管ですね!多分!笑

ただコレはちょっと失敗かも、、、。さすがにここまでは実施設計資料にはなかった、、、。

何かと言うと、配管の場所です。
もちろん床下なんですけど主寝室で枕をおく位置の下なんですよね、、、。排水が流れる音が寝ている時に聞こえる可能性がある、かも、、。まぁそんなに頻繁にはないとは思いますけどね。
ここまではさすがにチェックできなかったです、、、ゲローまぁコチラも建築後にレポートできればと思います!


続きます音符