どうもこんにちは




さて見積書のエクセル入力したものの値下げのための作戦も立てることなく打ち合わせです
だって私が見たのは直前だし

打ち合わせ前は自分がやりたいこと、相談したいこと、自分なりの仮説、を大まかに整理してから臨むの常なのですが、何もなし。。。
不安でした、、、


同級生建築家に、うーん、間取りからやり直しだね、テヘッ、とか言われたらどうしようという感じでした


、、、なーんてことは流石になく、
ちゃんと工事種類ごとに減額案を作ってくれてました


計算上はかなり下がると思われるラインナップですね!ちょっとどれを下げにかかったか、というところについてはまとまった確定情報になり次第ご報告させて頂きます。
いやー、それにしても建築費用って単価が多分上がっているんだと思います。東京だからですかね?あるいは我が家がぼったくられているのか、、、


ブログで見ている先輩方のような予算とクオリティのバランスで実現できるとは到底思えない


なんか掛けた割に安っぽ!ってなりそうなくらいです、、、


まぁ消費税2%上がったっていうことは100万円くらい損してますからね、、、。
色々なやり方を考えてはいますが、これまでにない斬新な進め方を求められそうです


それやりますかね、、、って感じのヤツですけれども。。。


第2ラウンドはまずはドローですかね。
減額の中身を話してないですし笑
続きます
