どうもこんにちは爆笑

屋上の話から次はバルコニーの話に行きたいと思います。

さて屋上を予定している我が家ですがいわゆるバルコニーやベランダといったものは、、、


つけません。


ドーン真顔真顔


これまでバルコニーのある家にしか住んだことないですが、こと結婚してからはバルコニーはほとんど使ってません。


最初の家はバルコニー狭いし、次の家は景観上道路に面したバルコニーにはものを干すな、という話らしいし?ホントかどうか知らないですが。


基本的にバルコニーとかを使用する可能性としては、

①洗濯物を干す
②布団を干す

ですが、それ以外の役割はあまり無いです。
オシャレにお茶飲むとかビニールプールとかは新居なら屋上でできるじゃん、という感じです真顔


特に①の方はほぼ部屋干しあるいは浴室干しのためほぼ使いません。


夏にタオルだけ外干しして1-2時間くらいで乾かす、とかやりますので外干しの素晴らしさは理解してますがほぼ室内なので、、、。


ということなので新居では、バルコニーなしでいけるんじゃね?という感じで進めてみることにしました。バルコニーもメンテナンスで更新費用かかりますし、そんなメンテ費は屋上だけにしたいなぁという思いもあり。


ですが今はリビングのど真ん中に部屋干しする、という感じで、取り込みも楽でかなり実用的ではありますが、悲しいほど見た目がイケてないので、笑い泣き


サンルーム


を設置することにしました。
②の布団はここで干そうと思います。


続きます音符