どうもこんにちは爆笑

今回はトーヨーキッチンスタイルのお話ですちゅー
前回はお見積をお願いしたところでしたちゅーちゅー

思い出してみるとそういえばその場で見積作ってもらった気がしましたデレデレデレデレ
その時の写真ちゅー


ソファの真ん中でゴロゴロしているのはウチの2歳の末っ子長男ちゅーちゅー

ゴリゴリなギャル内装に不満爆発という感じでしょうかちゅーちゅー
単純に疲れてるだけですね、、、滝汗滝汗滝汗
すまん、息子よ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ソファの足もトーヨーキッチンの足ですね!
ソファは座り心地が固めで私好みだった気がしますちゅーちゅー

さて、まずベースとなる型式を選び、色々設置可能な機器から付けたいヤツを選んで行く、というパターンのセミオーダー形式で進んでいきますちゅー

お姉さんがiPad でポチポチ仕様を押していきますデレデレ

ヒアリング開始から0.5時間から1時間くらい?
なんかちょっと長かったですが質問答えて少し待った気がします。図面作ってたのかな??

できました!とのことでもらった見積はこんな感じデレデレ
どうですか、ガゲナウ尽しの割に、、、どうですか?お値打ち?デレデレデレデレ



JPY 約2.3M !

普通のキッチンの見積とったことないんで私はわからないです滝汗滝汗

この価格は末端価格?で工務店さんとかに出すときはまた違う価格になるらしいです。
そこんとこの仕組みが良くわからないのがこの業界。不透明だなぁ。。。滝汗滝汗滝汗

TOTOリモデルも行ってみようかなぁ。

続きます音符