どうもこんにちは爆  笑

 

台風でやることがないので記事書いてます。

リアルタイムでは明日は家関連の打ち合わせです。大丈夫かな、、、。

どこも色々やり方が異なるので面白いですねデレデレ

この模様はまた別記事でお伝えしますデレデレ

 

 

さて、前回のブログで「会社やめまーす」と宣言した後の話ですね。

それから多分2ヶ月後くらいですかね。ある年の1/3だか1/4の話です。新年早々ってところがこれまたブラックチーンチーン

またなんかの仕事してたらメールが来て、

 

「今のような仕事の仕方ならこの金額まで給料下げる。お前はこの金額の価値しかない」、というような脅迫メールバカ会長の方から来ました。ご丁寧に社長はじめ複数人にCCされています。チーンチーン

こういうメールを多くの社員に送るのも完全にパワハラですよねゲローゲロー

 

オイオイまたかよ。。。そんな勝手に給料下げられるんかよチーンチーン

その金額は私がこの会社に入った時と同じ金額でしたチーンチーン

その会社にそれまでに6年くらいいました。文句も言わずに早朝から深夜0時まわるまで働きましたよチーンチーン

流石にその当時よりは全然成長してますよ。それ全部なしですかい。チーンチーン

ブチ切れました。ムキームキームキームキームキームキームキームキー

 

 

とりあえずバカ社長の方に電話しましたスマホスマホスマホ

私 「メール見ました。えーと、会社辞めさせて頂きます。」

社長「え、辞めるの?」

私 「はい、もう付き合ってらんないんでお世話になりました。」プツッ、

 

あースッキリしたデレデレデレデレデレデレ

 

とりあえず職探しますかねデレデレ

と言っても実は私の中ではほとんど決まっていて、行くか行かないか迷っていた感じでしたニヒヒニヒヒ

このブラック企業から抜け出した仲の良い先輩の会社が人を探しているとのことだったのでそこに行くことにしましたデレデレ

リアルタイムだと入社してから5年と少し経ちましたねデレデレ

やはり持つべきものは友人・仲間と言ったものですねデレデレ

この超絶ブラック企業にいた時は外の人(特に元社員)と接触したことがバレるとスゴイ勢いで責められますチーンチーン

北朝鮮かよ、、、チーンチーンチーン

 

 

さあバカ会長バカ社長はどう出るんでしょうかねデレデレ


それではまた音符




家関係ないですね、今回、、、ゲローゲローゲロー



ちょっと脱線しました。。デレデレ

次の記事では転職し始めの頃はどんな物件を見ていたか話をしていきたいと思いますデレデレ