構造の話です。基礎の沈下について、今日の復習で気づいたことをメモしておきます。

 

●基礎底面が大きいほど、「即時沈下量」は大きくなる。

 

●「即時沈下量」は基礎の短辺長さに比例する。

 

●独立基礎よりベタ基礎の方が「不同沈下」は生じにくい。

 

沈下といえば、まず、即時沈下と圧密沈下を検討する。(1次沈下)

 

不同沈下は、1次沈下の終了後に起きるクリープ的なものである。

 

基礎底面が大きいベタ基礎の方が「沈下」が生じにくい。と覚えると危ない。

 

 

この日曜日に受験される方であれば皆さんそうだと思いますが、ここ数日で体力勝負からメンタル勝負に変わってきましたよね。気持ちの持ち様で、思考力も変わってしまうような気もします。

 

自分の顔を鏡で見て、勝利の女神に好かれそうな顔をしてるかな。なんてことが気になったりする今日この頃です。