おはようございます。翠です。
今日は暑くなりそうです💦
梅雨前の、からっとした暑さですね。

昨日の記事に、コメントありがとうございました。
同じような不満を持っている方がいて、
自分だけじゃないんだと、元気が出ました!


さて、改めてサンリオピューロランドのレポをしたいと思います。

当日の流れ 9:00 入場
 ・その辺をうろうろ
 ・レディキティハウス
 ・お土産購入
 ・授乳
12:00 退場
  持参したおやつを食べる
12:30 昼食からの帰宅

星子連れに優しい8時半開場
 とっても早い開場なので、午前中に活発に動く小さい子には
 ぴったりの施設だと思います爆笑

星株主優待での入場は本当に楽
 当日はさすがのGW。チケット購入に長蛇の列ができていました。
 が、株主優待での入場は、チケット購入不要なので、とっても楽!
 
星予算に余裕があるならばピューロパスの利用がおすすめ
 改めて調べてみると、色々なピューロパスがあるようです。
 有料でチケットを購入すると、優先的に入場できたり、
 優先的にアトラクションが乗れたりします。
 ※基本的に2歳以下は無料でいいようです。

 私たちは、レディキティハウスのピューロパス(ファミリータイプ)を
 1000円で購入。並ばずにはいれたので本当に楽でした!
 時間指定で購入できるので、回る順番が決まっていたら、
 あらかじめ買っておくと楽なようです。

星小さい女の子におすすめ、レディキティハウス
 キティちゃんのかわいいお部屋に入って、かわいい家具や展示とともに
 撮影をして楽しむ、というアトラクションなのですが、
 特に制限時間もなくうろうろと動き回れる上に、
 色々な仕掛けがあり娘は大変楽しそうにしていました。
 たくさん写真も撮りましたよ!!
 最後はキティちゃんと写真撮影なのですが、
 お別れの時に、娘はギューッと抱き締めてもらい、
 それはそれはテンションマックスでした。



星娘には靴下を購入
 こどもサイズの靴下が売っていたら絶対買おうと思っていた私。
 ありました!!
 ピンク背景に、おっきいリボンのついたかわいいキティちゃん。
 
 この靴下、娘が大のお気に入りになり、普段靴下をはくのをいやがる娘も、
 この靴下なら自分ではくようになりましたウインク


一方で反省点
もやもや誕生月の特典をいかしきれなかったこと
 記念日得点、バースデーカードを首からぶら下げると、
 シールをもらえたり、また、バースデーショーという、
 お祝いのショーもあったのですが、事前に調べていなかったので参加できず

もやもや参加するアトラクションやショーの事前調べ不足
 娘の性格上、ショーはきっと好きだろうと思っていました。
 また、アトラクションも向き不向きがあり、
 事前に調べておけば、娘がもっと楽しめたかなぁと思いました。


ま、次回は夫に期待せずに自分で調べた方が、
自分もずっと楽しいってことですね。

ぜひまたいこうと思うので、さっそくファンクラブに登録しようとおもいます!!