痕跡ばかり… | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

どこもかしこも、北海道の林道はよく似たところばかりですが、最近は、🐻ヒグマが通るルートをおおよそ判断出来る様になって来ているので、その森に入るとここ通ってるな、と、そのルートを辿ると



猫の爪研ぎの様に痕跡が有ります

これはまだ若い🐻クマと推察出来ます。シカもツノで樹皮の皮剥ぎをしますが、これはツノでついた形では無いですね😊


糞💩おそらく1週間程経過していると思われます


場所により、朝6:00のスタートであったり、7:00スタートであったり、勿論ほぼ圏外になる所ばかりですから、

圏外になっても電波📶拾えるGPSスマートウォッチに予め行動予定地域のマップをインストール、📍ピンポイントでの正確さは微妙ですが、位置は把握出来るので、必需品になっています😉これも経験上、山では方角を見失う事しばしば、特に獣道、クマが歩いたであろうルートに夢中になり過ぎて、分からなくなった事がありますので。それから使う様にしました^_^


ヒグマ生息地で、陽が落ちてルートを見失えば命取りになる可能性は大です。

一応、そういう時の為にサバイバルの術は心得てますが、実際になるのは何が何でも避けたい😅いや絶対に避ける必要があります。


北海道に入り既に30kmは歩いています。まるで海外の国立公園で密猟監視するレンジャーの如く活動です😅

金にもならねー事を、と言われそうですが、金じゃないんですね、自分自身と犬の充実度です。

人の為、世の為にやってたらモチベーションは続かないですね😅


犬とクマの生息地を歩く駆け引きで得る緊張感と犬が見せる能力の一端、五感に響く感覚がゾクゾクします😁

変態ですからね、刹那的な快楽からは決して得られない感覚です。


犬、我が愛犬だから信じれる事ですが、この充実度は、やはり、変態の証だと思います。


普通は、こんな事をして充実していると捉える人間いないですね😅


まぁ、なんて言われようと、なんて思われようと、そんなもんしるかぁ〜(^O^)/です。


まだまだ続くぞー


ではまた明日👋👋👋👋👋👋