いつもの如く、気を引き締め緊張感持って行きま〜す😉
とりあえず排泄と軽めに動かす🐶
目的地目指す前に、お決まりのセイコーマートでコーヒー😊
もう本当、セイコーマートは有り難いね😅
トップコンビニ達は、軒並み値段を上げてますが、ここだけはいかに企業努力をしているかが分かります💪
食べる物も、防腐剤だらけとは違い、店舗で手作り、味もレベルが高い、正直、セブンもローソンもファミマも、足下にも及ばないね😊これ、皆んな感じてると思うよ‼︎
向かう先は、札幌の南区、此処からスタートです😉
どんな風に歩くか?世間のニュースじゃ、札幌の住宅地にクマが出没、南区の公園ではクマの出没が確認された為、しばらくの間閉園します。
確かに、公園でウロウロされりゃたまったもんじゃないですね😅
じゃ、練り歩こうじゃ有りませんか😉
時刻は、AM 8:10〜 気温は21°
徐々に高くなり、10:00時には24°を回り、昼前には28°^^;風が無いので暑い
やはり、超大型のシープドッグが100%のパフォーマンスをやるには気温に左右される事も事実、20°以下であって欲しいと勝手な希望を抱きますが、そう思い通りにはいかないですね😅
クマが出没し、何日か居着いた場所が⬆️この一帯、今でも立ち入りは控えて下さいと有りましたが、獣、クマの臭いを覚えるにはちょうどいい、春先の遠征時もGシェパお嬢さん連れて来ているので、クマの臭いは既に覚えていると思いますが、経験値を上げて行く事が必要なので、単独追及です😅
少々こちらは心許無いんですが、先生犬のシャルがいると、着いて歩く事に気をとられ、臭気も散漫になるので、単独で歩くのもやむなしです。
未熟な一歳過ぎたレベルの犬だけでは、さすがに出くわしたらヤバいですね😓
ではまた👋👋👋👋👋