ブダペストドッグショー回想記 大型獣剥製から見えて来る命… | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

剥製とて、これほどリアルな作品を目の前にするとさすがに圧倒的なスケール感です😅

立派は身体とサイズは、超大型犬と比べても比べ様がないほど怪物的です😅とてもじゃない😓

こんなに立派になるまで弱肉強食の野生界で生き延びて来たのに、ある日突然ハンターの銃弾に倒れ命を落とす、それまでどんな生き方をして来たのか?家族は?

仲間達は?

サバンナで、コイツと目の前で遭遇したら…

色んな事に想いを馳せながら撮影、複雑な気持ちに…


全てが本物からの剥製なので、サイズはこのままの実寸です。


地球が育む野生の獣達、映像の世界で観る事はあっても剥製とはいえ、リアルな生き物を観察出来る事非常に勉強になります。


アフリカ大陸へも足を延ばす時期にいよいよ来たのかな、と、思います😉


ハンティングをしに行くのではないですよ^^;あくまでも、犬を求めての旅です😊


犬という生き物を考察して行く上で、大型四つ脚動物を実際の目で観察する事は非常に大切です。

犬との違いから見えて来る野生動物の生命力にスポットを当てながら、「自力で生き抜く為には」

あらゆる観点からあらゆる角度から、観て歩きたいなぁ、と実感します。

また、機会が有れば、こういうイベントに来たいと思います😉


ではまた👋👋👋👋👋


bye everyone😊