今日は暖かいですね^_^春が来るのかというぐらい暖かい、時間が出来たので早速車飛ばして🚗⛰️山にレッツゴー‼️
オーイ(^○^)プーさん🐻何処へ?
積極的に山に入ると獣臭をとり動き出す2匹🐶
安定の2匹🐶この2匹は本当に楽で、また頼りにもなる💪
ラングレーは異変察知が早く絡みも上手いので同伴犬達に伝わりやすい、実際の闘いになるとボニーのプレッシャーは抜群に強いので同伴犬達も心強くなる為、その戦力は倍増する💪
山での犬達の連携は、時に生死に関わるほど大事なポイントになりますので、タッグチームを組むペアの選択はとても重要です😓
fightに優れた個体同士でタッグを組むと大変です😅
獣が逃げるとどんどん追いかけて回収が難しくなる、または、獣にやられる可能性も高くなる
なので、絡みに優れ、むやみやたらにfightしない犬とfightをしたがる犬を組み合わせるようにすると、犬の回収がしやすくなります。2匹3匹で深追いすると回収作業が難しくなりがちなので、私は、必ず呼び戻しが出来る、ラングラーかムシャを投入します。
ラングレーorムシャ、ボニー、このタッグが今はウチのベストペアです😉
山に入ると犬にも良い刺激が与えられる上、人間の運動にも最高です😊
血糖値を下げるのに有効です😅
2時間弱の山入りでしたが、なかなか面白い山でした😉
犬達の反応も良く、早朝だったら獣との遭遇は可能でしょう😊
次回は早朝に分け入ってみようかな、と思います。
ではまた👋👋👋👋