雨が降るまでにまだ時間が有りそうだったので、2ラウンド目出発‼️
ドゴ、ヤークト、プレサ、この3匹で行きましょう😉
昨日の夜引きも、アロンソ、メンディ、このペアで😉
ニューファイティングペアとして、只今仕込み中の2匹ですが、大型獣への絡みレベルを上げる為のトレーニングを開始したばかりでは有りますが、
どちらかが向かえばどちらとも良い反応を見せてますので、触発されるシチュエーションを作り出すのが今の課題です😅
日々、少しずつ少しずつ動けるボディーメイクを取り組んでいるおかげで、体重増、筋力も確実に上がってますので、本来の骨量有る身体に肉が付き始めれば、ナイスバディへと変貌していきます💪
その上で、大型獣へ向かえるハートが仕上がっていけば、メスのプレサカナリオファイターとなってくれると思います😊
シャルプラニナッツのボニーレベルに近いfightingfemaleをどうしても作りたいと思うので、メンディーには期待しているんですね😅
メスの闘える(大型獣と)犬がいるのといないでは、組み合わせ含めて、戦力的な作戦がやりやすくなる上、オス犬達の触発がとても敏感になり、獣へのアプローチ方法に幅が出来上がるので、牝のファイター完成は必須です。
そう言う意味において、ボニーだけでなく、メンディが仕上がってくれれば戦力アップ間違い無しなんですけどね😅
Onityan実子、アロンソ、30k位の小さな猪は咬んだ事有りますが、クマは見た事も無いですから、いざクマを目の前にするとどんな反応をとるかが見ものです😂
そんな大型犬達のハート作りに頭を悩ます訳ですが、
ヤークトチーム、特に写真のインディレベルのハートが大型犬チームに備わっていたら、最強なんですけどね😅
犬は上手く出来てますね😅小型犬だから良いですが、完全に目醒めてるインディクラスのハートが大型犬に備わっていたならば、とてもじゃないけど扱えないですね
クレイジーどころの騒ぎじゃない、本当の意味で危険犬種です(~_~;)
ドゴアルヘェンティーノ、本来の猟欲と言うものが目覚めてくれれば、相当頼りになりますが、それがなかなか目覚めてくれないんですね😅
まぁ、私は目覚めさせる方法を知り尽くしていますので何ら問題は有りません😊
仲良し凸凹コンビ😂
楽しいね😀
メンディも嬉しいね☺️
付きが良い犬なので、鍛え甲斐が有ります😊