犬が犬を咬む、犬が人を咬む、私の考えは… | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

闘犬競技でも無いのに、犬が犬を咬むのは、あってはならない事、犬が人を咬むのもあってはならない事、

ましてや、強い犬が弱い犬を咬む、大型犬が小型犬を、中型犬が小型犬を、また、その逆も然りです。


私がもし、自分の犬、小型犬が明らかにサイズが違う大型犬に目の前で咬まれたらどうするでしょうか?

ハイ、自信が有ります。その犬、半殺しにします。

飼い主も同じ目に遭わせます。


勿論、分け方を心得てますが、逆上すれば自分自身の制御すら効かなくなる自信が有ります。


それぐらい自分の犬や我が子は大切なものであり、かけがえのない大切なモノです。


取り返しの付かない怪我、万が一殺されたとなると、恨みつらみは勿論、報復すらしたくなるのが感情ってもんです。


強い犬同士がアクシデントでケンカになる、そんなシチュエーションもドッグランではよくある事です。


咬傷事故を起こした犬をどうすべきか?

殺処分するべきか?

やられた側は殺処分して欲しいと望む方々は沢山いると思います。


ですが、やらかした犬の飼い主は殺処分はしたくない、この境界線は難しい判断です。


事故になるシチュエーションはどうであったのか?

これが判断の分かれ目だと私は考えます。


咬んだ側にも、咬まれた側にも過失や原因があったかどうか?

それ如何によっての判断は重要です。


犬には罪は無い、そう言う方々も沢山いるでしょう


ですが、犬も意味なく他犬をいきなり咬みに行く個体はザラにいます。

そんな個体を街中に連れ出す、人混みに連れ出す、犬の多い場所に連れ出す等もっての他です。


私は、人込みの多い場所には連れ出さない連れ出すのは理性のある個体だけ、危険な奴は私の監督の下、ドッグラン等には他犬がいたら間違っても入れない、例え大丈夫です。と言ってくれても殺傷能力の高い個体は絶対に入れない。


なぜなら、わざわざ攻撃性の高い個体達を他所の子達と遊ばせたいと思わないし、私にとっては良い子であっても他人や他所の犬からしたらとんでもなく怖い犬かもしれません。


こうした理由から私の犬達には、他の犬達を接触しない様にしています。


最近、悪犬にされている四国犬、メディアの中には酷い悪犬として世に間違った発信をしている所が有りますが、四国犬みたいに小さい中型犬を悪犬、凶暴扱いするのなら、ウチのWANDSはどうなるんだ😂

とんでもない凶悪犬でしょう(^^;;


メディアには責任ってもんがないから、とにかく媒体の伸びだけ有れば過激に注目度の高い写真や大袈裟に誇張した記事を書けばそれで良い、本当に無責任かつ偽りデタラメの世界が、メディアという職、こう言ってもまんざら嘘ではないでしゅうね😂


逃げ出さない様に、皆さん注意して飼いましょう⚠️


今の世の中の風潮、良くも悪くも袋叩きに遭いますからね(^^;;


bye everyone😉