久しぶりに書くか | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

久しぶりのblogです(^_^;)寝る間も惜しむ多忙を極めておりました(-。-;


すっかりアイドルになり、皆んなに可愛いがられています😊

遠くはるばる外国からやって来ましたが、寂しいと思う暇なくお兄ちゃん、おじさん、オバサン、お姉ちゃん達から可愛いがられ日増しに慣れていく様がとても愛らしい😊



夏過ぎのこの時期、毎年、少しずつ体重アップを狙い、給餌にも、いつも以上に工夫と、メニューが増え、今までのノウハウに基づき、ワンズの体調、毛艶、身体付き、張り、ウンチの状態と相談しながら、どれがベストか?何がベストか?個体差をみながら、老犬も含め、とにかく暇があればチェックチェック、チェックを重ね、水をしっかり飲んでいるか?どの子がどれぐらい水を摂取しているか?

身体の変化、異変はないか?等、目まぐるしくチェックしまくるオヤジで有りますが、気付かない事や、見落としていた事が過去にあって、またそれが原因でワンズの寿命が短くなった(癌を見落とし外科手術ができない状態)そんな経験を無駄にしない様に、早期発見、早期処置が出来る様にと、犬を観るチェックする事が過去にも増して格段にレベルアップしています😅


食い付きが悪い、良い、まさに個体差ですが、あの手この手でやってくれる相方がいますので、助かるし、非常に感謝しております😊

ゴート肉のネック、モモ肉、


肩肉等、入荷したら片っ端買い占め、全てワンズの胃袋へ消えていきますが、商社の外人いわく、勿体ない信じられない、僕らより良い物食べ過ぎです😂と、談。


そうなんですね^ ^ゴート肉=ヤギ肉、文句無しの最強フードです。

馬肉、チキン、牛肉、シカ肉、猪肉、色々有りますが、ヤギ肉には敵いません💪

何が良いか?老犬が若々しい、信じられないぐらい動ける身体をキープしている(10歳、11歳が、走り回れる)

日本でゴート、ラム肉を入手するのは大変ですが、入手ルートが幸い有るので、入手出来る様になってからは、ずっと給餌メニューになってます。


食べ付けないと、匂いで口にしない子もいます。


そんな時は、ミンチor軽く火を通すチーズと混ぜる等の工夫をして与えます。

よく有る、1日何グラムと計り決まったドライフードを与えているブリーダーや犬飼いさんが結構いますが、ウチはそんな女々しいやり方給餌の仕方はしません。


犬だからそれで良い、そう思ってやっている1日何グラム給餌方法は、ペットショップのウィンドウの中にいる犬達にするやり方と何ら変わりが無い、そんな給餌方法で飼っている犬に良い身体をした犬はいない、身体が作れる訳がないんですね!


犬は毛で覆われているので、素人目には分かりませんが、私は見たら分かります^ ^


良い物食べてるか、運動しっかりかかっているか


一目瞭然です^ ^


運動もそうですね


人間の歩調で歩く散歩と、犬のスピードで走る運動では、身体付きも違うし、犬のノビノビ感が違う^ ^


狭いところでただウロウロしてるだけの運動とおぼしき排泄の為の時間と、広いランで走りまくっている犬とでは、犬の行動動きで、判断が付く👀


まるで、人間で言う、警察の留置場的飼育のしかたをしているブリーダー、本当に多い、決まった何グラムの餌、排泄の為の狭い場所での名ばかりの運動、

酷いクズブリーダーにあっては、アミゲージ飼い、1日10分や20分程度の名ばかりの運動、そんな輩に、特に大型犬は、自転車とかで引っ張ってやらないと、そう言うと、走らないんです。と答える…バカか?


走らないんじゃないよ、走る様に少しずつ少しずつ慣らして走る様に、または、工夫してストレスフリーにしてやるんだよ‼️


まぁ、私はこんな程度の低い輩は相手にしませんが、犬が本当に可哀想です。


世の中、本当に幸せに暮らし、ノビノビ暮らしている犬ってどれだけいるんでしょうね?


ウチも決して満足で、完璧とは程遠いかもしれませんが、私の真似が出来る人はそうザラにはいないでしょう…


多忙で有っても犬を運動掛ける私と、暇であっても決まったルーティンでしか犬の世話をしない人間、ウンチが、あっちこっちに落ちてても、ランが汚くても十分に走り回っているワンズ、ウンチ一つ落ちてない、綺麗にしてあるランで有っても、犬が走り回れないランならば、よっぽどウンチが落ちてるランの方が良い、


満足な全ての運動が終わってから、ウンチは片付ければ良いだけなんだから…


綺麗に越した事はない、だけど、犬を本当に可愛いがり、大切にする事と、綺麗にする事とはまた別の話し。


犬を所有しているだけと、犬を伴侶犬にし連れ出す人間とでは、雲泥の差、


綺麗に飼う事と、泥んこ遊びを楽しむ事の意味は違う。


愛玩犬とワーキングドッグは、同じ犬でも、全てが違う。


人それぞれが考えるベストな飼い方、皆んな違う。


だからこそ、考えないといけない。


言葉の使い方間違ってるいるかもしれないが、犬も、お金に余裕の無い人間に飼われたら、それなりになる。


犬に金を使える人間か、それとも出し惜しむ人間か、


出し惜しむ人間に飼われたら、悲惨としか言い様が無い。


皆んな、我が愛犬を大切に、沢山遊んでやりましょう^ ^


では、おやすみ💤