ウクライナvsロシア 世界第三次大戦への序章 | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

ウクライナ侵攻から丸一年、よく耐え此処まで来てます。


一年が経過し、ロシアの横暴、傍若無人振りはより一層拍車がかかり、引くに引けぬところまで来ており、引いても引かなくてもプーチンの政治生命は終わる=死を意味するものであるが故、通常兵器での勝利を目指しているものの、勝ち目が無い、形勢不利な状態がこのまま続けば、行き着く先は戦術核、戦略核へと進んで行く事、限りなく可能性は大になりつつ有ります(-。-;


今となっては、プーチン、他、メドベージェフなどが思い描いていた旧ソビエト連邦時代の覇権を取り戻す事、これこそが最大の目的で有る事が一年経過して明確に分かりましたね


当初は、ウクライナ、ドンバス地域の割譲が目的か?

等と言われてましたが、それどころか、ポーランドやモルドバ、バルド三国(エストニア、ラトヴィア、リトアニア)にまで手を拡げようと企んでいる事が周知されて来ました。


ウクライナの大統領🇺🇦ゼレンスキー大統領も早くから、我々は民主主義の為に、ロシアと戦っている、ウクライナだけの戦いではない、言わば、ロシアと国境を接する民主主義の代表として戦っている事をNATOは理解して欲しい、こう告げていました。

一部では、ゼレンスキーはNATOを巻き込もうとしている、と非難を浴びせていましたが、とんでもないですね


巻き込もうとしていたのではなく、ロシア=プーチンの企みを把握、理解していたと言う事です


勿論、イギリス、アメリカは当初から把握していたでしょう


日本の中にも、ゼレンスキーが東部地域を割譲、ロシアに譲歩すれば戦いは終わりロシアも撤退する、そう言う方々も沢山いたし、今もなおいるでしょう


戦わずして、明け渡す、核兵器所有する国から脅されれば、白旗を上げる、事なかれ主義者にはうってつけの術です。


そうなれば、もう民主主義は崩壊ですね(-。-;


共産主義者、共産主義、独裁国家が支配する様になる


そして、階級社会が復活し、奴隷制度も復活、やがて、共産主義国家同士がしのぎの削りあいとなる


だから、今、ウクライナを特攻隊とする民主主義vs共産主義ロシアとの戦いとなっている訳ですね


もし、ウクライナが負けてしまえば、これからの10年で、フィンランド、スウェーデン、バルド三国、モルドバ、ジョージア、ルーマニア、スロバキア、ポーランド等、民主主義勢力は崩壊へと向かう可能性すら出て来ます。


そうなれば、待ち受けているのは、世界第三次大戦です。


NATO加盟国への攻撃はいかなる場合でも、応戦、報復と有ります。当然の事です。

やってもらわないと困ります。


プーチン筆頭に、共産主義者と言われる独裁者、またそれらに付随する者達は、自分達が権力の座にとどまる事こそが正義だと思い、またとどまる事の為だけに他国へ侵略する、要するに欲の塊という類いですね


⬇︎この方も典型的、共産主義者であり独裁思想家です。

メドベージェフ前大統領、プーチンに負けず劣らずのロシア第一主義人間で、時にはプーチン以上に攻撃的で、逆らう国、逆らう者は、消し去るとさえ公言するならず者です。


Twitter、


Facebook、



この一年、この者の、TwitterやFacebook、テレグラムを観て来てますが、偽旗情報、自国ロシア民への嘘情報誘導、洗脳、脅し、まぁ、言葉巧みに書き連ねています。


日本の森元首相、鈴木宗男、等もロシア派で、ロシアだけが悪い訳ではない、ウクライナにも非があると言ってますが、


そんな訳ないだろ!!


主権国家に侵略すれば大義などその時点で無いも同然、ロシアがウクライナへ侵略した事は紛れもない事実であり現実です。


また、ロシアが一方的にウクライナ領土を攻撃しているが、ウクライナはロシア領土への攻撃、民間人攻撃はしていない、それなのに、ロシアの言い分は、ロシアの安全を驚かされている、ナチズムがロシア人を攻撃しているなどと、平気で手前味噌な事を吹聴し、侵略を正当化している様は滑稽で、かつ、脳みそを疑う


知能が低いのか?それともアホなのか?


多分、どちらも当てはまるだろうな、と思う


西側の脅威論ばかりを口にし、侵略戦争を正当化する

いったい何が脅威なのか?何をもってして脅威と感じるのか?


単に、共産主義に暮らす人間に、民主主義の魅力が迫る事を恐れているだけではないのか?


民主主義の波がロシアにまでやって来たしまうと独裁者にとっては都合が悪い、ただそれだけだな、と思う


結局、この戦争は、大義もなければ正義もない、有るのは、共産主義者達の欲だけである、と私はそう思います。


例え中国が仲介に入ったとしても、ロシアはもう引くタイミングを失っている為、ウクライナ東・南部4州を一方的強引に編入した地域の無条件放棄を認めない限りは、中国の仲介でさえ、受け入れはしないでしょう…


後は、核をどのタイミングで使うか?


これですね


今直ぐは無い、段階を踏みながら、不利な状態が内外的にも切迫した時に踏み切る、戦術核内の、2キロから3キロトン辺りを、ウクライナのキーウ以外である、地方地域に落とす、


その時、NATO、我が国日本は、非難だけで踏みとどまるのか?


同レベルの核を使うのか?


NATOとしてどこまでやり切れるのか?


日本に住む我々が考えるよりも深刻な事態が差し迫っているのは確かでありますが、


日本は日本で、オレオレ詐欺の限界がやって来たのか、新たな強盗と言う犯罪へと移行し出した日本、この国の未来も決して明るくは無いですね


警察権力が強くなる一方で、治安の悪化は反比例して悪くなり、毎日、本当に毎日の様に殺人事件が起きてます。


人命軽視というのか?


暴力を正当化し、格闘技だの、ブレイキングダウンだのとYouTubeを通して騒ぎ、元ヤクザ、半グレ、街の喧嘩自慢、はたまた元ボクサー、元キックボクサー、空手家現役K1、等の、ヤクザのけつ割りチンピラからプロ格闘家までもが、スター化されていく茶番劇がもてはやされる異常ぶり、こう言う類いが支持され人気が出るという事は、今の世の中において暴力を肯定する人間が溢れていると言う事実に突き当たります。


現実的に、スマホゲームでも戦闘系のゲームを老若男女問わず絶大な支持を受けています。

仮想敵である人間を撃ち殺す事に快感や優越感を得る心理は、現実社会でも敵対的な人間相手では征服的に相手をマウントしたい衝動を持つ様になっているのでは?

と、私は見ています。


日本の社会全体が、古き良き時代のアナログ時代の純粋さを取り戻す事は、もう無いでしょうし、またそれを、望む人もほとんどいないでしょうね


結局、人間は、民主主義の中で限界に来ているのかもしれませんね(~_~;)


民主主義vs共産主義、どちらが、勝利するのでしょうか?



共産主義者、強欲仲良しコンビ、


最後に笑うのはどっちだ?


国のトップとしての存在感、貫禄、まるっきり無い岸田首相、

聞く力👂を、売りにしたものの、聞く力ではなく、聞き流す力が優れている様で、ブレブレのその場主義政治力は、近年の首相の中ではダントツ一位、


もう終わってるね


未だに、ウクライナ訪問も出来ない逃げ腰振りは、さすがと言うレベル、期待なんぞ出来ません。


北方領土問題のロシアにも、人攫い北朝鮮にも、何一つ、1ミリも話しのテーブルにもつけなけりゃ相手にもされていない、ただ出来るのは、金のバラマキ外交だけ、国民の税金、血税をまく事だけは一人前です。


政治家は、首相は、大臣は、結果を残してこそ評価されるのであり、道中の功績は功績にはならず、


例外なく、どこの国も、一国のトップが弱いと治安すら悪化すると言うのは、本当ですね


テメェの命はテメェで守る、テメェの家族もテメェで守るしかない、


そう言う事です。


警備会社よりも、ワーキングドッグです💪💪💪💪💪


では、おやすみなさいませ💤