いつもブログを打ち込みながら思うのですが、私の書く記事は、だいたい専門的に偏ってしまいがちだな、と、これでは、一般的な普通の犬飼いの方々は見ても面白くないでしょうね😅
小型犬王国の日本ですから、なおさら大型が主軸の私の記事は、関心が薄い事でしょう😅
ですが、決して小さい犬が嫌いな訳じゃ有りません^^;
犬は皆んな好きです^^
ただ、強いて言うならば、超小型、小型は可愛いけど😍それ以上でもそれ以下でもない😊
同じ小型でも、アグレッシブで野生味有る犬種が大好きな訳です😊
スポーツ、作業、アウトドアを力強く駈ける、山の中でも怪我や獣にやられる心配が付き纏う様な犬は、私は敬遠したいのが本音です😅
だから、一般受けする記事を書く事出来ませんが、
まぁ、ゴーイングマイウェイで行かせてもらいます😅
可愛い犬、ラブリードッグの記事は、他の方に譲らせてもらいます。
⬇︎2歳にして堂々としたロット君です😊やっぱり私はこう言う犬達が大好物です😍
大きいだけでなく、スピードもスタミナも意欲も備えるバリバリのワーキングロットワイラーです😉
2年後、3年後の、充実期を迎える時には、一回り以上立派になっているでしょう😊
若いお父ちゃんですが、
彼の子供達です
こう言う、欧州バリバリのワーキングドッグが大好きなんですね😍
だから、これからも、こういった、作業や、スポーツを力強く出来る犬達の記事を引き続き書いていきます😊
ラブリードッグの事は、他の方にお譲りします😉
thank you everyone😊