ベルジアンマリノアってどんな犬? | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

マリノアについて、質問が多いので書いてみます。

ハイ、マリノア、一言で言うと、クレイジーかつインテリジェンス、それでいてハイポテンシャル、類まれなる能力を持つ犬種です。
興味本意で飼う犬では有りません。

いや、飼われたマリノアは不幸になります。

なぜ?

この犬種は、優れた能力を発揮出来る仕事を与えてくれる人間に飼われてこそ、充実感と生き甲斐を覚える犬種であると言えるでしょう

私の所の様に、多頭飼育で飼う犬でも有りません。

一犬入魂で飼い、かつ、高度な作業、高度な訓練が出来る人間に飼われてこそ、本当の意味で幸せになれると言えるでしょう

訓練デビュー、これから初めます。または、新米訓練士がマリノアと言う犬種を選ぶ事、やるべきではないと、今の私は思っています。

ベルジアンマリノアは、本当のプロフェッショナルに飼われてこそ値打ちの有る犬になり、犬自身も幸せな犬生を過ごす事が出来るでしょう

野山を駆け回る犬生を過ごすのも幸せかもしれません。

しかし、この犬種の能力を知ればしるほど、プロフェッショナルな人間こそ、扱える犬なんだなとつくづく感じる訳です。

高度な訓練作業をしているマリノアはいきいきと、意欲に溢れ、エネルギーに満ちています。

しかし、プロフェッショナルに飼われていないマリノアで、意欲に溢れエネルギーに満ちている犬を私は見た事が有りません。

不幸とは、言いません。

ただ、勿体無い、かつ、多くの可能性が閉ざされるな、と思えてしまいます。

過去は私も世に出して来ましたが、いかにマリノアを知らなかったか、と後悔さえ覚える事今では有ります。

他の犬種でも、同じ事が言えるかもしれません。

ですが、ベルジアンマリノア(ダッヂシェパード)ほどエネルギーに満ちる犬はざらにはいません。

このエネルギーに満ちる、溢れると言う事にこの犬種が何たるか?
と言う事に、マリノアと言う犬種は?が凝縮されます。

Thank you everyone!!