ロットワイラーを扱う関東のS県に在るブリーダーらしいですが、事前に訪問したい旨を電話連絡してから行ったものの犬はいない、親犬ロットも見せない、酷い対応をされて帰って来たとの事、何しに行ったのか分からない、無駄足に終わった、と😡
酷いと言う以前に、人として常識もクソもない輩ですね😡
こう言うのは、ブリーダーとは呼ばない、単なる程度の低い犬屋、先ず、コミニケーション障害を疑うレベルです。
未だに、親犬を見せない見せたがらない、見せても♂親だけ、と言う犬屋がいる事に驚きしか無い😦

勿論、ブログやホームページでしっかりと犬を見せている、日常からのスタイルをしっかりと見せている、犬屋は非常に少ない、
自信が有るから見せている、のではなく、第三者の読者さん達に、出来るだけ伝わりやすくしたい、良いところも悪いところも、言わば長所も短所も、全て見せる、これがSSDのやり方です。
勿論、犬には、好みのタイプ、値段、同じ犬種安けりゃ良い、と、考える人達も沢山いるでしょう(^_^;)
私はそんな低レベルな方々とは絡みたくないし、絡む事も有りません。
逆に、犬を作る側の人間も、無作法にヒートが来たら手当たり次第に掛けまくる節操の無い金儲けに必死の犬屋=人間は虫唾が湧くほど大嫌いなので、そう言う類は人間として見下げております😠
犬を作る過程に、どれだけの拘りと、正確さが有るか?出生、血筋に偽りが有るか無いかを証明出来るかどうか?
FCiペディグリー、AKCペディグリー、有無、
とても重要です。
DNA鑑定が証明出来るかどうか?
最低限、これなくしてブランド犬とは言えないし、認められない、
犬を選ぶ、ブリーダーを選ぶ事は本当に大切です。
常識と良識を持ち合わせている人ならば、犬屋から犬を買うのだけは止めましょう!!