VERY GOOD presa canario!! | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

本当に良い犬になった(◠‿・)—☆
骨量は幼少期から十分に有りました。

ですが、運動量は決して多くない環境で、日本に来るまで過ごしていたせいもあり、どうしても幼少期の運動量少が災いし、マスチフ種特有の鈍さが目立ちましたが、
地道に体幹を強くする自由運動を積み重ね、

今では、私の理想とするプレサカナリオBodyに
なってくれました😉☺️💪

蛇に噛まれ、1ヶ月以上患いましたが、
すっかり良くなり、DIORもオヤジも超ご機嫌です☺️☺️☺️☺️☺️

DIOR、気持ち良いね☺️
綺麗な風景、海風、潮の香り、

DIORもまた、海に映える子です☺️😉

逞しい背中、
集中力も、半端じゃないDIOR、

間違いなく、シェパードにも負けない意欲、物欲、集中力、
このプレサカナリオと言う犬種の性能を使い切る為には、どんな事をすれば良いのか?

未だ思案中です😅
海外では、防衛プロテクションをする人達が目立ちますが、やはりその能力は、特化していると言えますね☺️状況判断をする能力は、シェパード種同等にも相当すると私は見ています☺️

状況判断力、皆さんはどんな捉え方かな?
恐らく私の考える状況判断力と、皆さんが思う状況判断力は、相当違うと思います☺️

人間目線と、犬目線では、かなり違います。

なぜなら、単純に、犬の目線は、プレサカナリオなら、地上高70センチ〜80センチ位です。

人間は、男子女子含め平均155センチ〜160センチが目線高です。

人間が見える位置を、時に犬には見えない位置が有ります。

そんな時、犬は、何を判断基準にして状況を見据えているのか?

これです😅

この見えない部分を、状況判断する高い能力こそが、耳、鼻、目、全身の五感を精一杯使い切る能力だと考えますが、プレサカナリオは、その能力が長けている犬種だな、と、思います☺️

Thank you everyone😉