また、政府、関係各所は、トイレットペーパー等の消耗品は無くならない、十分に有ります。等と発表していますが、実際には、店頭に備えが無い事態になっているのが現実です。
要するに、国民は、備えの為の買い占め心理が働き、店頭の品薄、品切れ状態を見ると、また、備え心理が一層働き、見つけると急いで買う、この繰り返しが悪循環へと向かう、
日本のこの在り方は、先進国と呼ばれる国の中でも異常性が際立っている
日本人の多くは、日本はまともで治安も世界一、と考え思う人間が非常に多い、中でも、先進国中、英語を話せない人種No.1です。
何を意味するなのか?
それは、海外から見た日本の実像を、日本人の多くが知り得ない事を意味します。
終戦後から今日に至るまでの平和ボケが、今の日本を覆い尽くし、未だに連合国軍元帥が、取りまとめた日本国憲法を変えられない、憲法改正を変える事に反対する人間が多数いる
もう、この状態からして異常、破滅へと向かっている事を示している、とさえ、私などは、思います。
一つの事が狂い出すと、全てが狂い出し、悪循環のループが出来上がる
新型コロナウィルスがもたらした異常事態が、
国家危機になると誰が想像したでしょう
国民の多くは想像等せず、危機感さえも感じていなかったはず、
それが、今となると危機感が湧いて来る
その心理が加速していく
政府の貼りぼて対策、応急処置、それでも新型コロナウィルスは収束に向かう気配すら無い、
トイレットペーパーやティッシュペーパー、生理用品等の品薄は暫く続くでしょう
万が一、新型コロナウィルスが拡がりを見せると、鉄道などの交通手段も運休する可能性が出て来ます。
もし1週間でも止まると、至る所で車は渋滞し、物流の流れが停滞、そうなると、機能麻痺、食料品さえ不足し、パニックにさえ陥る可能性すら出て来ます。
煽る訳ではないですが、今の状況下だと備えていかざるを得ないと言えます。
政府、行政をあてにすると、飢えてしまいます😅
では、皆さん、強い心で乗り切りましょう☺️