SSD Brand Dogo argentino | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

こんにちは! 新型コロナウィルス、皆さん気を付けてますか?
とはいえ、神経質になり過ぎても、ダメですから、適切に、予防だけはやりましょう😅


サイズ、体躯構成、遺伝性疾患ノーキャリア、
今まで日本に入って来ているドゴアルヘェンティーノとは一線を引くブロードライン、かつ、健全性や頑健さも全てが違い、非常に完成されたドゴアルヘェンティーノで有ります。


人それぞれ、好きなタイプは有ると思いますが、私は、ハンティングを生業にしている訳じゃ有りませんので、バリバリのハンティング性能を有したドゴじゃなければならない、とか、そんな極端な拘りは無いです☺️

必要にして必要な能力を有する、
ですが、それ以上に、日本でのドゴアルヘェンティーノは、姿形を重視した個体を今は求める必要が有ると考えます。

なぜなら、日本は、ドゴアルヘェンティーノが活躍出来る猟野は殆ど有りません。
それっ、と自由に獣を追い回し、ガブガブやれる環境やハンティング手法は無いのです。

有害駆除でも、犬がガブガブした獣には、有害駆除助成金は下りないのです。

環境も、ハンティング手法も、ドゴが本来持つ能力を発揮させるハンティングは、日本のハンティング手法許可の元では、違法行為となります。
要するに、ガブガブ行く咬み留めは、禁止なのです。

それを、無視してまでやる人間はいないのです。
無視してまでする人間は、ハンターではなく、ドゴと言う犬で、猪を咬ませて遊んでいるモノ好きと言う部類です😅

私も、その部類の人間と言う事になりますけどね😅

来世は、猪かもしれない😱

そんなこんなで、春よ来い、春よ来い、

bye everyone!!