
にほんブログ村
真冬、平均気温、0度、屋外飼育、体調管理がとても難しいですね(^^;おまけに、短毛種、特に気を使います。

試行錯誤、色々な事をやり、試し、現在が有りますが、病気含め、今ではありとあらゆるノウハウを持てる迄になりました(*^^*)犬種別の給餌方法、量、個体別の給餌、肉の種類、たんぱく質、脂肪、運動量、動ける、アスリートである、を、大前提に、身体作りをする、
ただデカイだけではなく、機能性を重視、サイズがデカイ犬種はデカイなりにも動ける、サイズがスタンダードならば、よりアスリートとして、サイズが小さいならばより機能性が優れた状態にする


なんだかんだ言っても、犬も人間も、身体が資本、アスリートであれば有るほどカッコいい(*^^*)
パワフルかつ、スピード感のある身体、

なかなかこんな犬はいません(*^^*)
咬み直す、グリップが暴れる、浅くから深く咬
み直す、そんな犬は山ほどいますが、アデルは、一切咬み直す作業などなく、強烈なグリップ意欲を維持します。
痺れますね(^○^)( ̄∇ ̄*)ゞ(*^▽^*)

春が待ち遠しいですが、トレーニングは、今のこの時期がベストですね!!
油断せずに、身体作り、しっかり維持していきましょう




