人生経験がもたらす知層… | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人間の子育ても、人生経験豊かで、かつ、知識があり、グローバルな人間に育てられる事理想です。
子供は、親は若い方が良い、若い親に憧れるもんですね(^^;
しかし、残念ながら、20代では、人生の経験は乏しい、例え金を稼いでいても、人生の知層というのは、40年50年生きて来た先輩には何をどうあがいても勝てないんです。

金が有れば、様々な勉強をさせる事出来るじゃないか、50代の金のないオッサンがさせる事出来ない勉強を、俺は私は我が子にさせられる、教育させられますよ!

こう息巻くのも、ヤングマンの特徴ですね!
確かに金は大切であり、生きていく上で最高かつ最強の武器です。

ですが、全てではない…

金は、時に人に喜びや幸福、物を与えます。

が、時に、人の命を奪い、人の人生をいとも簡単に奪う大きな理由となり、正しい判断や、善悪の見分けのつかない自分自身を作り上げるんですね!

それは、自分自身が頼りない、だらしないからそう、させるんじゃないのか?

そう、思うのが、当然です。

でも、辺りを見回して下さい。

毎日、どこかで、金がらみの殺人が起きています。

【内容が過激になります承知の上で読んで下さい】
私の、身近でも、そんな事件が起きてます。

私の目の前に来ると、礼儀正しく、大人しい、まだ30にも満たない、20代の子が、蓋を開けて見れば、死体遺棄で捕まりました。
殺人、死体損壊、で、再逮捕されました。

また、別では、今、逃げてるらしいです。
なぜだ?

埋めてるらしいです。仏が出たみたいです。

全部、金です。金がそうさせてしまうんです。
オレオレ詐欺に、仮想通貨詐欺、

こういう事が今の時代、日常的に起きているんです。

これは、まともな親から、まともな教育や、日本人としての道徳心や、師を敬う事の大切さ、日本人しか持ち合わせる事が出来ない義侠心や正義感を我が子に教える事が出来ない人間が蔓延り、我が身可愛いだけの私利私欲思考、やる事もやらず、先ず主張だけはする、今の社会常識が生んだ、時代のモンスターが、我が身を守る為ならば、人の命も奪う、人の命を奪った我が子を庇うバカ親がいたかと思うと、息子と共犯で殺人、死体遺棄まで行う輩まで出て来る時代、

とんでもない時代に成りました。

個人的には、取り返しのつかない時代へと突入している、そう感じる毎日です。

人間を育てる教育の大切さ、仕組み、親の常識、親のモラル、道徳心、これなくして、まともな人間は作れない、その為にも、自分は、人生経験豊かな人間でありたいと思うし、世界は広く、素晴らしい国や、素晴らしい人間、素晴らしい世界が沢山有ることを、伝えて行けるように、グローバルに生きていきたいと私は思う訳です。

今日、これを書いた理由は、私にメッセージをくれた人へ、返答として、アップしました(*^^*)

この内容なままでは、ヘビーなので、少し犬の事も書いていきます。

*ルーマニア田舎道…
*ルーマニア友人宅



グローバルに生きるという事、世界中を駆け回るという事、そして、そんな人が我が子に伝えれる事は、

マラソンに置き換え考えると、走る場所や、国、舞台が、既に違うという事を、教えられる

人生のスタート地点が東大阪市で、ゴールが大阪市の南、

スタート地点が、東大阪市で、ゴールが東京

スタート地点が、東京で、ゴールがニューヨークやフランス…

レースに人生を例え、極端な例ですが、人生経験が豊富で、あらゆる知識を持ち、グローバルに生きて来た人間が教えられる事は、あらゆる仕事の有り方や、人との付き合い方や、語学が堪能であるならば、英語の必要性や話せる事の有利性、また、諸外国には、どんな魅力があり、そこには、どれだけの世界観が広がっているのか、日本とはどれ程の違いがあり、日本にはない、日本では出来ない、どんなビジネスチャンスや、どんな出逢いがあり、どんな風景を見せてくれるのか、
そんなあらゆる事を教えてくれるのは、身近な経験者しか、いない訳です。

*クロアチア友人宅…

*クロアチア 友人宅部屋の窓から…

*クロアチア 友人家族と…

教えられる人間であるか、教える事が出来る人間であるか、選ぶのは、結局自分自身です。


我が子には、自分が経験者である中で伝えたいと私は思います。

好きな犬を、まだ見ぬ犬を、探し求めて、ヨーロッパを含む、世界中を旅したいと思うんですね(^^;

私が犬を見にだけに海外に行くというと、ある人は、本当に?真面目に?
と、驚きとも、呆れている、とも取れるリアクションか有ります。

そんなに驚く事ですかね?

犬を見るという、立派な明確な目的がある訳です。
諸外国の当たり前の観光地に旅行に行く人は、沢山いますが、私の様に、地方都市や、首都郊外に、ピンポイントで行く人は、ほとんどいません。
私は、ピンポイントで友人から友人の紹介でどんどんガンガン行きます。

なので、ほとんど、ホテルには泊まらず、友人の家に泊めてもらいます。
だから、とても安上がりな旅が出来ます(*^^*)
賢い人は、安上がり、なるほど…とだけを捉えず、そこには、異国の人との交流や、現地の生活を生で見る、観光地ではない、その国のリアルを体験できるんだろうな、と、考え感じとれる様な人間じゃないと、ダメなんですね、

私は、そう読み取れる人が大好きです。

これが、本当の意味で目の前に映る事を正しく見れる目なんだろうと、私は思います。


志しや、夢や希望は、大きい方が良い、経験は沢山積む方が良い、

大学は、東京大学っていう端的なバカの一つ覚えというような短い先の夢や希望の単純発想な事ではなく、将来的に、どこで有っても、どこの国で有っても、不自由なく通用する人間になれるかどうか、いくら勉強が出来ても、社会不適合や、人とのコミュニケーション能力の欠如では、例え人の親になっても、我が子に伝え教えれる事は少ない、東京大学に合格はさせる事は出来ても、本当の意味でグローバルに生きる事は難しい…

人間は、どんな事でも経験のない事は、人や我が子に教える事も伝える事も出来ない、

犬は、我が子にグローバルだとか、勉強だとか、常識だとか、人間との付き合い方とか、教え伝える事など出来ません。

これが、人間と犬の大きな違いです。

犬は我が子を本能的に守り育てます。誰から教えられた訳でもなく、全てが本能という命の育みで我が子の命を繋いでいく生き物です。


人間が人間の子供を育てる事と、犬が犬の子供を育てる事は、人間が義務ならば、犬は、本能という事になります。

強いて共通するものを上げるとすれば、

母性愛、という事でしょう…

犬から、この母性愛を引き継ぐのが犬の飼い主になる人間です。

その犬の犬生は、飼い主次第となるわけです。

活発でアスリートな犬が、老人に飼われるより、アクティブで、外にガンガン連れ出してくれるヤングマンに飼われる方が良い訳です。

また、意欲的で、物欲の高い犬は、訓練や多くの仕事を与えてくれる飼い主の方が良い訳です。


犬を、沢山の犬を、不自由なくのびのびと飼ってやるには、それだけの場所、お金、時間、人の手が必要です。

愛情だけでは飼う事は出来ません。

少なくとも上記した4つの事が揃って初めて、
可能になります。

そして、優れた、素晴らしい血統や素晴らしい個体を手に入れ、育て、作り上げていくには、

確かな目と、確かなネットワーク、時間とお金、経験が必要となります。

目指すレベルが高ければ高いほど、全てにプラスアルファが必要となります。

それが、やがて、経験値となり、人に伝える事が出来る、大切な人生の知層です。

*ボスニア ヘルツェゴビナ近郊…

*ボスニア 欧州最大ハンティングドゴアルヘェンティーノイベントにて…

皆さん、グローバルに人生を楽しみ、せめて我が子には、素晴らしい人生を教えてやりましょう(*^^*)

*オランダ アムステルダム市街…


*セルビア市街地…



なんか、めちゃくちゃな文になりましたが、お許しを…