大騒ぎ、するだけして、

蓋を開けてみれば、当たり障りの無い、ぬる~いぬる~い会話(^^;
中国、ロシアの影が、有り有り…さすがのアメリカも、強気一辺倒では、対峙出来なかったと言う訳ですね(^^;
結論から言うと、完全核放棄は実現させれないどころか、核放棄する、と、金正恩に言わす事も出来なかった❗
核放棄に向けて、努力をする❗
に、留まった。
散々、完全廃棄、完全放棄が、米朝会談の条件、と、騒ぎ立てながら、結果は、これ、
やる必要が有ったのかな?と、個人的には思いますね(^^;
そら簡単にはいかんやろ、勿論、しかしながら、中国、ロシア、イラン、他、完全民主主義国以外の国からすると、生温い会話で有ったと思っている事は間違いないでしょう❗
世界は、アメリカやヨーロッパ諸国、カナダ、イギリス、等が、牽引し、それらの常識がまともな思考と、考えるのが妥当な判断です。
なぜなら、政治的抹殺、圧殺、口封じ殺人、不当拘束、人権無視、こんな事が普通に行われているのが、北朝鮮、中国、ロシアです。
これ、普通ですかね?
我々から見ると、狂気、異常、です。
これが、社会主義、共産思考の異常です。
が、中国もロシアも、社会主義思考や共産思考は変えないし、変える気すら無い、
北朝鮮が、核の完全放棄を、してしまう事は、ロシアにとっては不利益になり、中国にとっては、時間稼ぎの為に、段階的核放棄が都合が良い、と、望んでいる、理由は、アメリカやロシアに並ぶ軍事強国になるまでには、後5年は必要とされているからです。
そこまでは、まだ、北朝鮮にゴネてもらいたい、中国には逆らわない国であれば、核を持とうが、どうでも良い、と、
こうした事から考えると、
一筋縄では、いかなかった、しないよりましだった、程度で有ったのは間違いないでしょう
で、
日本の立場は、と、言うと…
漫画になりましたね(^^;
阿倍総理、真っ青でしょう
拉致問題、核放棄、検証可能、不可逆、念押し、独りよがりも、勇み足も、赤っ恥とはこの事を言うのでしょうね
結果的に、日本は、北朝鮮に憎悪と、戦争犯罪による過去の清算を要求してくる理由を与えただけになった、と、言う訳です。
やっぱり、掛け合いは、出来ないな、政治家どもは…