容姿・性能、申し分無し | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ドゴアルヘェンティーノにも、色々なタイプがいます(*^^*)


⬇️この子も立派なドゴアルヘェンティーノです(^^;アルゼンチンの某有名オールドタイプのドゴアルヘェンティーノです。

⬇️JKC 単犬種CH ドゴアルヘェンティーノです。オーナー DACJ 代表 若島氏の愛犬カムイです。

⬆️ラ・コチャ、ドゴアルヘェンティーノ、


⬇️当クラブ・Onityanです。きちんと立たせた姿です。  Onityan、ノンタイトルです。
皆さんは、どう判断するでしょう?
背線の力強さ、後脚角度、頭部バランス、どれを取っても違います。



当クラブのドゴアルヘェンティーノに
⬇️比べるとどうでしょう?

よく、オールドタイプのドゴが良い、と言われる方もいますが、果たして本心でしょうかね(^^;

獣に対する猟欲ばかりを追求し過ぎるが為、

体躯構成に難が有る個体が増える、いわゆる、

本来の身体的機能を発達させる事にウェイトを置かず、猟欲の強さばかりが目立つドゴアルヘェンティーノが南米には多いと言われていますが、

近年は、ショー&ハンティング能力を競う大会も増えているため、南米でも、容姿レベルが向上しているとの事です。

ですが、私が知る限り、まだまだその体躯構成は、欧州には追い付けないレベルに有ります。

⬇️当クラブ外産ブロード・

ディエゴ、


Onityan,
容姿も、機能も、性質も、私が惚れ込んだドゴアルヘェンティーノ超血統ラインです。


見る者が見れば判る❗❗


判断するのは、ドゴアルヘェンティーノのファンであります(*^^*)