犬のエキスパートとは… | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


犬を飼うのは簡単ですね(*^^*)
問題は、その後です(^^;  多くの方から、犬について、色んな相談や質問を受けます(*^^*)

犬は飼ってからが大切であり、どれだけ手をかけてやれるか?
どれだけの事をしてやれるか?

で、犬の犬生は決まると、私は思います(^^;
あんな犬、こんな犬、人それぞれに好みの犬は違い、人それぞれに飼いかたも違います。

大した運動もさせれない、繋ぎっぱなし、入れっぱなし、それも、犬飼いの現実でしょう(^^;

たまに、思い付いた時だけ散歩、はたまた、簡単に近くに排泄の為だけに、

こういう犬飼いも沢山いると思います。

いや、結構そういう方達は多いと思われます。

個人的には、余裕の無い飼い方をするのなら飼わない方が良い、と、思うのが私です。

犬が好き、こんな犬種が好き、と、実際に世話をちゃんとしてやれるのでは、大きく違います。

犬を運動かける、犬が逞しく成長していく様が好き、犬との時間が好き、犬を飼う為に、犬が走り回れる為に、金を注ぎ込める熱量、エネルギーを持ち合わせている、金を惜しいと思わない、
心底思える、実行出来る人こそが、真のエキスパート、と、呼ぶんだと私は思います。

犬を長年飼う、犬の扱いに慣れている、
それは、私から見ると、普通の事であり、自慢する事でも、誉めれる事でも、何でも有りません。ただただ普通の事です。

何を目的に、何を目標に、
犬を飼い、犬を作っているんでしょうか?

私は、単純に、好きだからです(*^^*)
私なりの目標や目的もちゃんと有ります。

しかし、それらをいちいち他人に言う必要も無ければ語る必要も有りません(*^^*)

なぜ?

私は、他所が真似の出来ない、唯一無二の事をやっています。

これは、これからも持続させていくし、進化もしていきます(*^^*)


(*^^*)(*^▽^*)(*^^*)(*^▽^*)