
にほんブログ村
年齢的な充実期、仕事の充実期、人間関係の充実期、等々、犬は、食と運動の充実期が有るか?無いか?
で、見た目がかなり違う犬になります。
それは好みがあるでしょうから、一概にはいえませんが、
WorkingDogは、基本動ける事が前提、
動きの中に、力強さとスピード感が見えなければ、SSD Clubでは、落第です(^^;
なぜか?
Working Dogでなくなるからです
。
一年365日、うちは食餌に必ず、フードは勿論、肉、生からボイルまで、夏800㌘、冬1.5㎏、50㎏を越えるWANDSには、2㎏近い食餌を与えるんです(*^^*)
常に、
これが、私の考え、実践する充実というヤツです(*^^*)
我がWANDSに観とれ、我がWANDSに酔う(*^^*)
常に、継続は力なり を、実践してこそ、
良い犬が作れる、という、ヤツです(*^^*)
まぁ、私の真似を出来る人は、日本、海外にもそうざらにはいない(*^^*)