根本的な強さ | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村

人間も犬も、アスリートは身体の強さが基本、


運動するに必要な体力、激しい運動に耐えうる身体、頑丈な身体、
その上に持久力が備わる、これが、アスリートドッグの理想ですパグ

私も、数年前は、パワートレーニング、負荷やトレッドミル 等にウェイトを置いたトレーニングをして来ましたが、
スピードが落ちるという難点に気が付きました(^^;

アスリートドッグの魅力は、やはりスピードです(*^^*)
スピードを落とさない強い身体作り、これが重要、見た目の筋肉よりも、体幹の強さこそが、どんな競技にも通じる、根本的な強さ、と言うやつです。

スタミナトレーニングも、筋力トレーニングも、体幹トレーニングも、自由運動、傾斜を何十回も上がり下がりするトレーニング方法に勝るものは無い(*^^*)