日本犬か、外国犬種か… | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog

にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村

日本犬か?     外犬か?
皆さんはどっちでしょうか?

日本にも、優秀で、素晴らしい犬種がいます。
秋田犬、

紀州犬、

甲斐犬、

柴犬、など、海外でもとても人気です(*^^*)

日本ブランドが、逆に海外で人気になる、当然と言えば当然、自国の犬種ではなく、

他と差別化したい、周りと違う犬種を持ちたい、

また、どうせ犬を飼うなら、珍しく海外では手に入らない犬種で、繁殖ビジネスをしたい、

そんなブリーダーも沢山おられます(^^;

私も、秋田犬、土佐犬を要望される時が有りますが、血統書を必要とされるので、土佐犬はなかなか目の越えた海外ブリーダーには、紹介しずらいというのが本音です。

秋田犬も、私の海外関係者は、昭和40年代から50年代前半に見られた、頭が大きく、力強い秋田犬を求める人が大半です。

近年の秋田犬には、力強さや、逞しさを感じる個体は、ほぼいないので、逞しさを求める方には、物足りないと言えます。

私も、昔、近所にいた、荒々しく、頭も大きく、いかにも強そう、という秋田犬がいるならば、飼いたい,とは、思いますが、近年の秋田犬には、正直魅力は感じませんので、欲しいとまではなりません(^^;

アメリカンアキタ、
これには、魅力を感じます(*^^*)

こうして、考えると、私は、完全に、外産が好きなんですね(*^^*)

何よりも、絶対的な力強さと絶対的な運動性能、

日本では考えられないworking作業、


大型犬に求められる圧倒的な力強さ、


五感を刺激する圧倒的な迫力、


財産を護る為の圧倒的な防衛力、
これらを満たしてくれるのが、外産犬種の最大の魅力です。


ただし、日本の環境に向き不向きが有るため、とこででも飼えるとは、言い難く、その点においては、日本犬が適していると思う事は有ります。


紀州犬、甲斐犬、日本の山では、ダントツにこの2犬種が活躍出来ます(*^^*)


皆さんは、どちらでしょうか?


好きな犬種は人それぞれです(*^^*)

何でもいいんですね(*^^*)自分が好きであるなら…