毎日の日課であります。グループの自由運動


こんな事はちょいちょい有る当クラブですが、
仲間意識が高いので、死闘になる事は以外に無いシェパード&ロット&ドーベルマンチーム、
これが、ドゴ、ピットになるとケンカレベルのステージが上がるので、要注意です(^^;
WorkingDogの多頭飼いは、想像以上に気を使います(^^;
水と餌だけ与えていればそれで良い、という考えは私には無いので、
全頭、必要最低限の自由運動は必ずさせます。
中には、それだけの頭数がいたらろくに運動も出来ないのでは?
という方もいますが、大きなお世話です(^^;
恐らく、うちは1年を通すと、日本一、いや、世界一運動させているケンネルかもしれません。
だからこそ、運動というノルマをこなす為には能率&効率がとても大切になります(^^;
一頭、一頭、体調や動きもチェックを欠かさない為、1日の終わりは非常に疲れます(^^;
が、
これが、日常であります(^^;
今日も一日お疲れ様でした(*^^*)