東欧で、初めて喉から手が出る程欲しい、と、一目惚れしたのが、この子、ディエゴ君です(*^^*)

丸一年間、譲れ譲れと言い続けてしぶしぶOKをもらい、

念願かない、日本にやって来ましたが、やはり、マジマジと観察すると、クォリティーの高さは一級品です(*^^*)

体躯構成、ヘッド、マズル、後脚、ムーヴ、気質、どれを取っても過去日本へ入ってきたどのドゴに比べても、遥かにレベルが高く、完成度合は、かつてないレベルのドゴアルヘェンティーノだと、自信を持って繁殖していけます。

ドゴアルヘェンティーノ=ラ・コチャ、ドゴアルヘェンティーノ創造者ファミリーケンネルこそが本物、素晴らしいと、吹聴される方がいますが、

海外、とりわけ、欧州に行きそんな事を言うと笑われてしまいます。知らない者ほど怖いモノはない、という現実です。
ハンティング能力、性能、ラ・コチャが一番、

と、思うのも浅学、浅い知識であります。
ラ・コチャのレベルドゴアルヘェンティーノは世界中にいます。

東欧に行けば、それ以上のドゴアルヘェンティーノもわんさかいますので、ラ・コチャ一辺倒な思考は語るに足りないとなりますので、広い視野で犬は見ないといけないデスネ(*^^*)
*ラ・コチャの犬が悪いと言っているのではありません。事実、ラ・コチャのDrウリセスも、他犬舎のドゴを入れ、近親血統の改善をしようと努めています。そして、中には良い個体も作出しています。
ただ、ラ・コチャのドゴアルヘェンティーノが本物とか、なんとか、との、話題も耳にしますが、そんな会話は、それこそ語るに足りない会話です。恥ずかしいので、止めましょう(*^^*)
良いモノは良い、誰から見ても良い犬は良い、
ドゴマンは、良い個体を作出してこそ、プロフェッショナルです(*^^*)
少しずつ、地道に、素晴らしいドゴアルヘェンティーノを誕生させて行きましょう(*^^*)