世界犬紀行・ドイッチャジャックドテリア | 世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界を旅する求犬道人 大真面目だ‼

世界中「ヨーロッパを中心」の犬を求めて、夢見る真のスーパードックとの出逢いと、育成に、人生の半分を注ぐ我が儘男の生きざまblog



世界を旅する求犬道人 我が儘オヤジのスーパードック育成奮闘記
http://ameblo.jp/working-club

小さな巨人、ブラックモンスター

対獣へのハンティングスピリッツは、強烈なモノを有し、その闘争本能は、ドゴアルヘェンティーノさえも凌ぐ犬種です。

ジャーマンハンティングテリア、

ドイッチェ・ジャックドテリアと発音します。ジャークドテリアと発音しなければ、欧州人には通用しません(^^;

実は、この犬種を、6年の歳月を掛けてずっと探していました。

アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、と、

ですが、アメリカ、オーストラリアは、ブリーダーが、検疫待機が長過ぎる、と、断られ、ヨーロッパでは、FCIの血統書を有しないブリーダーも多々いる、また、英語、言葉が全く通じず、話が進まない、肝心の犬っプリが悪い、等、本当に様々な困難が行く手を阻み、嫌になるほどこの犬種では相当の苦労をしました(-_-;)

ドイツ、フランス、ハンガリー、クロアチア、ボスニア、セルビア、ルーマニア、

その中から、ようやく、希望に沿った血統個体を見つける事に成功、


その、私が提示した条件は、

筋肉質である事、後脚が狂いの無い事、
飛び抜けた強さを持つ気質である事、
癌の血統ではない事、牙のサイズが大きい事、これを基本に探して探して探して探し回りました。

そして、ようやく、ようやく、私のメガネに叶う、素晴らしい血統個体に出逢いました(*^^*)


日本はおろか、アジア圏では初上陸となる血統です。

『私が輸入するドゴアルヘェンティーノもアジア圏・初上陸血統です』

後にも先にも、ジャックドテリアもドゴも、プレサカナリオも、セントラルエイジアンも、マリノアも、ジャーマンシェパードも、私が輸入する犬種血統は、全て、日本初上陸、そして私の元にしか入らない血統ばかりとなります。

今後、どんな犬種であっても、二番煎じ血統等は一切扱わない、日本初上陸血統のみを輸入、しかも、アジア圏でも初上陸となる血統ばかりを今後も選択していきます。


このジャックドテリアも、日本で本当にこの素晴らしい犬種を求める方にのみ、



有償譲渡出来る様にしていきますので、お探しの方は、楽しみにしててください。