世界を旅する求犬道人 我が儘オヤジのスーパードック育成奮闘記
http://ameblo.jp/working-club
到着日、午後12時半に到着、なんだかんだで空港を出たのが1時半を回っており、
『映画のワンシーンの様な最高のロケーション』多くの友人、部下、仲間にこの素晴らしい風景を現実に見せてあげたい(*^^*)
』

ハンガリーに入国したのが、PM16時前、あっという間に日没です(^^;
とりあえず、次の目的地に向かう迄にチェックインをします(*^^*)
チェックイン後、一時間程時間が有るので、休憩(*^^*)

120㎞離れた、某ブリーダー友人と色々な様々な話しをしに行きます
通い慣れたハンガリーの田舎道を、



1時間半程の時間で、到着(*^^*)
今回の訪欧は、今まで私があまり興味を持たなかった犬種のブリーダー『その犬種では、欧州では有名なブリーダーで、FBでもお馴染みの方です(^^;多くの日本人ともFacebook友達になっています。
敢えてここでは、このブリーダーの紹介写真アップは、控えます(^^;ごめんなさい…
そのうち、登場しますので、その時までお待ち下さい。
犬種だけ、紹介しましょう(*^^*)

ドゴカナリオ、または、プレサ・デ・カナリオ
という犬種です(*^^*)
今回は、2件のプレサブリーダーと会う約束をしており、そのうちの一件は、後で紹介しますが、うち一件は、上記した通り、非公開です。
プレサについての知識は、この人に聞くのが一番良いと言う事で、紹介され訪問する事に成りました(*^^*)
遅い時間にも関わらず、ファミリーで歓迎していただき、恐縮でした(^^;
ドゴカナリオ
と、
プレサ・デ・カナリオ
この名前の違い、
同じ犬種で有るのに、なぜ?
土地や国で違うのか?
この話しから入り、今は主に、ペットが多いのか?
敷地ガードドックか?
ガードドックか?
ブロードの拘り、この犬種キャラクターの魅力、
色は何が人気か?
何がメジャーか?
理想の体重、体高、
牡の理想、牝の理想、
脚、後脚、角度、この犬種特有の肩の張りは許容されるのか?ダメなのか?
限られた時間の中で、精一杯聞かせてくれ、いつしか、熱い熱いトークに…
気が付けば三時間が経過、ファミリー皆さんが、トークに参加してくれ、
興奮冷めないままに、帰路へ


スペイン某所へ、行かないといけないな~
と、強く、衝動に刈られた次第です(*^3^)/~☆
実に興味深い話しを聞かせていただきました(*^^*)
続く…
次は、非常に珍しい犬種の紹介をします(*^^*)